Re-Make/Re-Model 古雑誌&古本Re-Make/Re-Model

注文方法等について

家庭画報特選・きものサロン

注文NO. : KGTKS8110AFSBS
価格 : ¥
状態 :
在庫 : 売り切れ
家庭画報特選・きものサロン写真 1981/10   '81秋冬号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:手塚さとみ // モデル~手塚さとみ 、梶芽衣子 、栗原小巻 、佐藤友美 、白都真理 、真野あずさ 、新藤恵美 、真行寺君枝 、山本陽子 、三田佳子 、池波志乃 、小山明子 、赤座美代子 他~ // 『 書・画・舞台美術家の手描きのきもの~篠田桃紅 、加山又造 、朝倉摂~ 』 // 『 美しい花嫁さん 』おばあさん、お母さんの時代の衣装と着付け / 東京・京都・大阪、今秋人気の50万円で借りられる婚礼衣装 / 一生の思いで、白無垢を作りました / 遠藤波津子の花嫁講座:似合うかつら、似合わないかつら / 初々しく見せるお化粧 / 格調高く豊かにきせる打掛の着付け / お仲人夫人のための着付け講座 / 一人で着る黒留袖 // 『 色と格:帯袷の研究 』礼装の帯合わせ:黒留袖と色留袖 / 茶席の帯合わせ:上品な名物裂の帯 / 柄の研究:季節の柄を染帯に / 格の研究:一枚のきものに格のちがう帯を / 色の研究~洒落帯:一枚のきものに同系色・反対色の帯~ / 異国情緒の帯と伝統の帯 / 帯と帯揚げ、帯締めの色彩学 / 今年の流行は女太閤記:対丈のきものに細帯で / 帯の上手な選び方・仕立て方 / この特集で締めた変り帯の結び方 / 対丈のきものの作り方 // 『 今秋流行の草木染作家十人のきもの 』草と草木染四九色:山崎青樹 / 草木染の話 / 山崎秋樹:型絵草木染 / 新田英行:紅花染 / 横山英一:桜染 / 水島繁三郎:泥エキス染 / 宗廣陽助:刈安藍染 / 山岸幸一:茜絣 / 諏訪好俊:紫根染 / 目下挑戦中です~サフラン染:諏訪好俊~ / 志村ふくみ:梅染 / 山崎桃麿:蘇芳染 / 幻の貝紫をメキシコに捜しあてて~吉見逸郎 、秋山真和~ // 『 みちのくの色:秋田八丈 』 // 『 お母さん、おばあちゃんの手作り:七五三のきもの 』 // 『 紋で知る我が家のルーツ 』 // 『 花紋切りの手芸 』竜胆車のショルダーバッグ / 花紋つなぎのベッドカバー // 『 端裂の手芸~人形のちゃんちゃんこ:北畠真由美~ 』 // 『 端裂の袋物教室 』 // 『 きもの相談室 』紬や小紋のときのバッグ / 雨ゴートの生地と形 / 帯のたたみ方 / 手作りの補整マット 他 // 『 装趣会のきもの 』 // 『 保存版着付としぐさ②:花魁から鵜匠まで 』花魁 / 雅楽・楽師 / 鵜匠 / 刀匠 / 呼出し / 行司 / 大原女 / 白川女 / 茶摘娘 / 文楽・黒衣 / 火消し / 江戸職人衆・鳶・筏師・庭師・羅宇屋・車夫・飴売り・船頭 / 料理人 / 女将 // 産地・作家情報 他
 
 
注文NO. : KGTKS8310AFSBS
価格 : ¥4800
状態 : カド少オレ
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真 1983/10   '83秋冬号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:中野良子 // モデル~岩本多代 、松原智恵子 、松原千明 、小山明子 、真野あずさ 、范文雀 、梶芽衣子 、根本律子 、仙道敦子 他~ // 扉:布花文様 // 『 お茶の心を知る人の:茶席のきもの 』夕暮れの茶会 / 口切り / 家族茶会 / 夜咄 / 初釜 / 席開き / 裾模様:格式の席にすすめる膝下模様 / 秋の裾模様 / 春の裾模様 / 訪問着:茶道具を生かす色と模様で / 墨 / 横段・霞取り / 抽象模様 / 袋帯:季節や席の趣旨に合わせ格調高く / 色無地・単色:ひと味凝って華やかに / ぼかし / 江戸小紋 / 裏裾模様 / 茶席のおしゃれ上手 / 祝儀の色無地:めでたさを色と地紋に託す / 不祝儀の色無地:哀しみを色と地紋に託す / 長襦袢・王朝の色襲に学ぶ / 水屋着・着物を引き立てる色と柄 / 茶会にちなんだ贅沢なきもの~初秋 、晩秋 、早春 、初釜 、節分 、祝いの茶会 、年忌の茶会~ / 知っていると便利・茶席の装い心得帖 / 中年のための・茶席の上手な着付け / 珍裂・名物裂の魅力・袱紗とバッグ // 『 しゃれて着る古代布の帯 』藤布 / 葛布 / 科布 / ぜんまい紬 / 穀布 / 琴糸織り / 紙はた織 / 裂き織 // 『 矢絣のきもの 』大矢絣 / 中矢絣 / 小屋絣 //  『 下駄との対話 』履物蔵:岡部伊都子 / 女房怒る・・・、中古下駄:滝田ゆう / 助六の啖呵で地面を蹴って:小泉喜美子 / 下駄好きがすすめる履物店 // 『 アーメル・ド・サンシーオンのきもの 』 // 『 甦った帝王紫 』 // 『 幻のはす糸織り 』当麻曼荼羅幻想 / はす糸を香袋に // 『 背守りと付け紐紋 』 // 『 手技を加えたきものこそ真の贅沢 』 // 『 色紙と短冊を洋間に飾る 』 // 『 京都・大阪・東京~きもの姿拝見:料亭の女将さんたち~ 』 京都・高台寺土井:土井貞枝 / 鳥居本:田畑洋子 / 魚新:寺田良子 / つる家:出崎和子 / 大阪・大和屋:阪口純久 / 花外楼:徳光清子 / しる芳:松尾千鶴 / 東京・金田中:岡副美代子 / 瓢亭:高橋八重子 / 本店浜作:塩見栗代 / 胡蝶:都筑一江・直子 / つきぢ田村:田村嬉世子 / 虎ノ門福田家:大岸あんぬ // 『 きもの相談室 』七歳の娘の祝い着 / コートの衿型 / 帯締めときものの種類 / 旅行時のきもの / 略喪服の選び方 / 色無地につける紋 / 衣紋をきれいに抜く仕立て方 他
 
 
注文NO. : KGTKS8504HSBS
価格 : ¥9800
状態 : 裏表紙カド少オレ
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真 1985/4   '85春号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:秋吉久美子 // モデル~藤間くに恵 、萩尾みどり 、高橋ひとみ 、山咲千里 、岩井友見 、東てる美 、奈良富士子 、南野陽子 他~ // 扉・半衿:桜尽くし // 『 芸能生活20年を終えた都はるみのきもの 』 // 『 "古風が今風"の着こなし:友禅慕情 』京の四季が描く友禅模様 / 雛友禅:雅な色を楽しんで雛祭りに / 友禅小袖:縮緬のゆかしさに憧れて投扇興に / 花友禅:繊細な柄に魅かれて煎茶会に / 昔友禅:友禅帯で古風に / 古典帯で山の手風に / 流行の色留袖を三大友禅で~加賀友禅 、江戸友禅 、京友禅~ / 京都・加賀・東京:三大友禅を識る / 桜友禅:母譲りのきもの大切にしてます~下重暁子 、大内順子 、五十嵐淳子 、三代目花柳寿美 、波野知佐 、高橋百合子~ / 着こなしに挑戦:パーティへ~古風な友禅も帯結びで華やかに 、大人が粋に着る"お嬢さん友禅" 、友禅半衿のいろいろ~ / 友禅振袖:令嬢風に着こなす / 友禅模様由緒書 // 『 和服と洋服の一線を越えた:KIMONOジャケット~岸田今日子 、永六輔~ 』 // 『 '85春きものトピックス:宮村長四郎の打ち出し鹿の子のきもの 』 // 『 通のみが知る:茶席で映える和紙帯 』 // 『 松田さよ子(資生堂ビューティサイエンス研究所)が教える:この春装いたい二つの袴姿とメーク 』 // 『 '85春・デザイナーズのきもの 』君島一郎のきもの / やまもと寛斎のきもの // 『 現代の暮らしに遊ぶ和ろうそくと燭台:あかり再発見 』 // 『 暮らしの中に香りを楽しむ:香りモダーン 』 // 『 都会の空を自由に泳げ:鯉のぼりのモダンクラフト 』 // 『 今、古裂に夢中:四人のクラフトウーマン 』蛤香合:高梨秀子 / 裂貼り絵:木戸華宝 / 古裂ドレス:ギャビィ・レペット / パッチワーク:町田恭子 // 『 粋といなせのデザイン:袢纏の江戸文学 』 // 『 木村梢・菜穂子の食べ歩きとショッピング:京都きもの旅 』本場大島紬で寺巡り:石庭で自分の心と対話してみる / 染め・本場結城紬で料亭へ:贅沢を味わいに夕食は料亭で / 本場越後伝承紬でショッピング:泊まるなら祗園のなかの日本旅館へ / 祗園へ10分以内で行ける日本旅館10軒 / きもの旅スマート術 他
 
 
注文NO. : KGTKS8510AFSBS
価格 : ¥8000
状態 : 表紙微オレ、裏表紙微スレ、裏表紙下部・裏側数枚下部イタミ
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真 1985/10   '85秋冬号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:名取裕子 // モデル~萩尾みどり 、五十嵐淳子 、一色彩子 、小山明子 、江波杏子 、高橋ひとみ 他~ // 扉:帯留め // 『 母から娘へ譲る想い出の振袖 』朝比奈マリア / 福田浩子 / 西崎みどり / 深沢雅子 / 岡見敬子 / 岡林信子 / 青田浩子 // 『 刺繍半衿でしゃれる格と遊び心:茶席のきもの 』どんな茶会に:どんな半衿? / 慶びの茶会 / 大寄せ茶会 / 月釜・定例茶会 / 稽古茶会 / 一枚の半衿を茶会に合わせる // 『 色半衿で個性的に着こなす:おしゃれ着 』ちょっと大胆に / 思いきって大胆に / 対丈に濃色半衿 / 一枚のきものを半衿で変える // 『 遊び心を楽しむ色半衿 』 // 『 色半衿着こなし研究 』茶席とおしゃれ着・色半衿の着付け方 / 刺繍半衿の美しいつけ方 / 色半衿の買える店:京都・東京 / 茶席のメークは白い肌が決め手 // 『 茶席の袋物 』 // 『 野草写しのきもの 』 // 『 今秋の新柄:大島紬と結城紬 』 // 『 楽しめるプレタきもの 』懐かしい小紋 / 小物にこだわって着こなす // 『 京都西陣と伝承の帯 』 // 『 私のきもの箪笥:収納にもひと工夫 』田島恵美子 / 浦澤月子 / 花柳寿美 // 『 喪服と着付け 』 // 『 きものレンタルブティック 』 // 『 私のきもの人形 』加藤久仁子 / 細川通 / 桑原実絵 // 『 今、きものアンティークショップがおもしろい 』 // 『 きものの故郷を訪ねて 』博多帯:福岡 / 久留米絣:福岡 / 染め小紋:東京 / 祝い帯:桐生 / 置賜紬:米沢 // 『 大島紬を鹿児島に訪ねて 』 // 『 呉服店の主人が語る:私の地方のきものしきたり 』大阪・婚礼箪笥飾り / 京都・十三詣り / 金沢・花嫁のれんと初着 / 伊勢・宮参り / 出雲・四歳の紐落とし / 水戸・虫干し / 東京・三社祭 / 佐久・七夕人形 他
 
 
注文NO. : KGTKS8603HSBS
価格 : ¥
状態 :
在庫 : 売り切れ
家庭画報特選・きものサロン写真 1986/3   '86春号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:樋口可南子 // モデル~白都真理 、小山明子 、一色彩子 、奈良富士子 、高橋恵子 、小林かおり 他~ // 扉:巾着袋 // 『 娘に譲り伝えたい婚礼振袖 』中村芝翫・雅子→中村光江 / 久米睦夫・理代→久米理子 / 観世元信・喜祢子→観世貴子・貴世子 / 青島幸男・美千代→青島美幸 / 秦郷次郎・晧子→秦雪絵・麻理子 / 小谷章・初子→小谷有紀子 // 『 祝いの礼装・脱・古いしきたりきもの 』仲人のときの黒留袖 / 母親の黒留袖 / ヤングミセスの黒留袖代り / 結婚式・謝恩会の振袖 / 振袖コーディネート・伝統とモダン / 結婚式・叙勲の主賓は色留袖で / 結婚式や祝いの茶会に招かれたときの色留袖 / 祝いの帯60柄・留袖から振袖まで・あなたに似合うのはどれ? / 晴れ着の草履・結婚式からパーティまで / 晴れ着のバッグ・洋服と両用が流行 / パーティに招かれたときの訪問着 / パーティの主催者・七五三・入園入学式の母親の無地風 / 祝い茶会の主催者・結納式の母親の色無地 // 『 酒井美意子の礼装マナー学・末広・熨斗袋・袱紗 』 // 『 西川勢津子の礼装きもの手入れ学・結婚式の前後に 』 // 『 今年のパーティに提案したい:華やかな帯姿 』 // 『 きものイヴニングの新しい魅力:ハナエ・モリの振袖 』 // 『 卒業式と謝恩会のヘアとメイク 』 // 『 オリジナル肌着と着付け 』 // 『 デパートのきもの売り場が楽しい 』伊勢丹・着・物・語 / そごう・撫松庵 / 三越本店・きものシティNOW / ルミネ・三松 / パルコ・やまと // 『 きもの最前線・西武:布ときもので、私も新しい女に 』 // 『 きもの好きが楽しむ:おしゃれ小袖 』 // 『 藍絣を今風に着る・新柄藍絣で日比谷そぞろ歩き 』長井絣 / 結城絣 / 小千谷絣 / 十日町絣 / 綾の手絣 / 弓ヶ浜絣 / 琉球絣 / 琉球美絣 / 塩沢絣 // 『 魅惑の藍布でインテリア 』 // 『 画家リンガパンクさんの手作り旅行着:古藍絣の洋服 』 // 『 私感覚の布探し:"こ裂"で買えるきもの地屋さん 』 // 『 中国の伝統が息づく:珠玉の手刺繍のきもの 』 // 『 春を呼ぶきもの:君島一郎の色留袖と訪問着 』 // 『 刻とまれ、桜のきもの 』 // 『 茶席を楽しませる:春爛漫の江戸友禅帯 』 // 『 茶席通に今、話題:夏に洗える単衣 』 // 『 男仕立てをご存じですか 』 // 『 呉服店の主人が語る:私の地方のきものしきたり 』仙台・雛祭り:にしむら / 天童・葬式:赤塚京染店 / 五所川原・結納式:さいとう / 浜松・初節句の凧揚げ:キクヤ / 福井・初戻り:松岡屋 / 竜野・長寿の祝い:かみや / 京都・正月の別家・分家迎え:譽田屋 / 小倉・男の晴れ着:上林 / 鶴岡・茶会:小いけ / 東京・七五三:山田や / 熊本・十一月十五日の子供の祝い:帯屋 他
 
 

注文NO. : KGTKS8610FSBS

価格 : ¥4800

状態 : 表紙少シミ有・カド少オレ、背少スレ、裏表紙少ヨレ

在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真

1986/10   86秋冬号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社 

表紙モデル:大地真央 // モデル~藤浩子 、市毛良枝 、山口美江 、高橋ひとみ 、テリーサ 、エミ里、南裕子 、安藤ゆき子 、松居一代 、鳥居恵子 、小林かおり 、大野恵 、ジュディス・コナー 、ナンシー・バス 、岡田真澄 、ミキ 、池田優美 、松崎悦子 、吉野ゆき、オリビエ・サチコ 他~ // 扉:姫几帳 // 『 季節を贅沢する~秋の七草写し:文・久保田淳~』 // 『 茶席 & パーティに新しい着こなし提案~色無地を楽しむ:三田村環~』帯と小物で思いきって変える / 色と地紋にこだわる / 裏裾模様 / 飾り紋 // 『 茶席通の色無地 』月見 / 名残り / 口切り / 初釜 // 『 結婚式・パーティに華やかな色無地 』金彩無地に半幅帯 / 金彩振袖に古典袋帯 / 無地振袖に華やかな袋帯 / 重ね仕立てに変わり帯 / 蠟たたき模様に単彩帯 / 肩裾模様小振袖に古典帯 // 『 大内順子コレクション:輝きのきものイブニング 』 // 『 おしゃれの演出:きものアクセサリー・ア・ラ・カルト』 // 『 おしゃれの演出:新しいきもの小物 』バッグとポシェット / 抱え帯・帯締め・帯留め / 帯飾り // 『 見えない部分にこだわりたい:長襦袢と着付け紐のおしゃれ』 // 『 着くずれのトラブル解決法~長襦袢と紐で決まる美しい着付け:町田和子~ 』 // プロに聞く:色無地のQ & A // 『 この秋の新鮮なきものヘア:髪飾りを使って少し冒険~谷口愛子、シゲル・ヤマサキ~ 』洋服感覚で今を演出 / 上品に装うニュークラシック / 遊びをプラスして個性的に // 『 ヘアと着付けが評判の美容室ガイド:金田美智子 』 // 『 パーティや披露宴のお祝に:白和紙で贈る包み 』 // 『 水上勉・近松の世界:竹人形きもの写し』 // 『 きものとの出逢いのサロン:加賀友禅庵を訪ねて 』 // 『古典派に贈る秋の逸品:中国手刺繍の訪問着 』 // 『 ウィークエンドに楽しみたい 西陣のニューきもの 』 // 『 アンティークきもので洋服を:よみがえれ 、きもの~平松誠 、永幡雄哉 、ヤス・アカノ~ 』 // 『 洋服と合わせてコンビネーション五選~綾秦節 、今和泉睦子 、吉田作子 、ロッテ・ローレンス 、中埜恵子 、ヤス・アカノ~』 // 『 人気のきもの・ジャパネスクの店:両角明美 』クラシックハウス・弥栄 / ブティック・ユーヤ / 染元きょうと / 布・今昔あやはた / クリエイティブスタジオ・ヤス・アカノ / ブルドッグ / ファン・ハウス / 今昔西村 / 中村ちんぎれや // 浴衣地ソーイングに挑戦 // 『 西の御召 & 東の御召~御召の町・きもの美人:相澤慶子~』西陣:加納隆子さん / 桐生:赤羽佳代子さん / 結城:岩崎智美さん / 白鷹:斉藤美保さん // 『 きもの姿で目立ちたい~観劇に流行の絞りで:油谷宰子~』桶ぼかし / 縫い締め絞り / 金彩絞り / 更紗絞り / 大島絞り / 型染め絞り / 結城絞り / パッチワーク絞り / 漢方絞り / 縞絞り // 『 呉服店の主人が語る~私の地方のきものしきたり:中谷比佐子~』高松・結納と門出飾り:糸しょう / 島田・帯祭り:ゑびすや / 松坂・三世代厄祓い:みなとや / 洲本・ねり子祭り:まるひろ / 広島・稲荷山:東呉服店 / 芦屋・ガーデンパーティ:ますいわ屋 / 奈良・誕生祝い:柴田呉服店 / 岐阜・お部屋見舞い:やまだ / 岡山・お葬式:染織近藤 / 吉良・十九歳の厄祓い:かど屋 / 鷹巣・年祝い:高坂 //
 
 
注文NO. : KGTKS8703HSBS
価格 : ¥4000
状態 : 表紙・裏表紙少ヨレ、微ヤケ、二枚キリヌキ有、数枚カド少オレ
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真 1987/3   '87春号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:桜田淳子 // モデル~風吹ジュン 、原日出子 、五十嵐淳子 他~ // 扉:刺繍帯 // 『 母から娘へ想い出を伝える:アンティーク婚礼振袖を着る 』 // 『 アンティークを着る:着こなしロマンティック 』小浜縮緬・絽 / 錦紗 / 縮緬・紋綸子 / 縮緬 / 銘仙 / 御召 / 薄物・結城縮 / コーディネートにおしゃれな小物たち // 『 大正の着こなし:母、祖母たちはおしゃれだった 』 // 『 華やか黒留袖・色留袖:新しい社交着に 』私の華やか着こなし提案~花柳駒 、コシノヒロコ 、木村梢 、安達瞳子~ / 黒留袖 / 昔留袖 / 訪問着留袖 / 若い留袖 / 色留袖 / 濃色留袖 / 薄色留袖 / 裾模様小振袖 // 『 祝いの帯 』 // 『 縫い取りの留袖 』 // 『 加賀友禅庵 』 // 『 ちょっと贅沢・レンタル留袖 』 // 『 中国刺繍の訪問着 』 // 『 羽織で遊ぶ黒のおしゃれ 』 // 『 きものの手入れと後始末 』汚さないためのビフォーケア / 自分でできるアフターケア / 真似したい、きもの通たちの習慣 / プロの手でよみがえるきもの // 『 コシノジュンコのきもの:色で遊ぶ個性派の振袖 』 // 『 きもの美人のメイク講座 』古典派の振袖:黒・白・紅の基本の和化粧 / 淡い色無地:上品な単色メイク / ダークな訪問着:明るい健康派メイク // 『 謝恩会・パーティに華やか:リボンと生花の髪飾り 』 // 『 春の小物ファンタジー 』半衿・帯揚げ・帯締め / 手に優しい布のバッグ / 足もとの色気・草履 // 『 人形のきもの:花尽くし 』 // 『 粋に優雅に:風呂敷の美学 』生活を彩る優雅な小道具 / 季節を先がけて楽しむ花模様 / 愛はすべてをつつむ // 『 洗えるきものと帯 』 // 『 洗える長襦袢 』 // 『 きもの美人になるための:ランジェリー情報 』 // 『 きものの町を訪ねて:男衆と粋な遊び 』東京・江戸小紋で船遊び / 茨城・結城紬で料理会 / 福岡・博多帯で黒田節研究会 / 山形・米沢・作務衣で芋煮会 / 京都・西陣帯でお囃子の会 // 『 呉服店が主催する:KIMONO PARTY 』二十歳の振袖と宝物 / 結城紬の会 / 染め帯でブランチ / ディスコにニューきもの / 黒留袖を遊び着に / 母から娘へ雅な伝承 他
 
 
注文NO. : KGTKS8710AFSBS
価格 : ¥
状態 :
在庫 : 売り切れ
家庭画報特選・きものサロン写真 1987/10   '87秋冬号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:五十嵐淳子 // モデル~一色彩子 、柏木由紀子 、賀来千賀子 、根本りつ子 、小林かおり 、夏樹陽子 、藤宏子 他~ // 扉:兎 // 『 訪問着・振袖を最新コーディネートで:華やかにパーティきもの 』訪問着でパーティ / パーティきもの・私の場合~久保田理恵子 、井村繁子 、菅原明美~ / パーティに提案:シックに目立ちたい黒地の訪問着 / パーティに提案~裾に柄はいらない 、ドレス感覚の訪問着 、小袖感覚の訪問着 、五つ紋を模様にして~ / パーティに提案~着こなし華やかに:襲のきもの~ / パーティに提案:無地感覚の振袖が楽しい~贅沢半衿 、帯のアクセサリー 、金通し地~ / 二枚目に買うニューきもの~クラシック感覚が新鮮 、パーティ振袖~ // きものにも洋服にも楽しいパーティバッグ // 『 今、小物が楽しい:目的に合わせた KIMONO GOODS 100 』遊び:カジュアルに / 古典的:お招ばれに / 華やか:ドレス感覚 // 『 足もとをおしゃれで快適に:きもの通の足袋と草履 』オーダーメイドしてみたい足袋 / 鼻緒で決まる快適さ・草履 / 足袋・草履:選び方と後始末 Q & A // 『 茶会に招かれて 』渋さのなかに華:織部の心をきものに / 秋色のきもの~千登三子好み:調心会~ // 『 きものオートクチュール:秋の結婚式に私だけの色留袖を誂える 』 // 『 東西の呉服店に聞く:タイプ別・私に似合うきもの 』 // 『 能衣裳写し・打掛きもの 』 // 『 能衣裳写し~結婚式にクラシック晴着:訪問着と黒留袖~ 』 // 『 優雅なサロン:加賀友禅庵のきもの 』 // 『 可愛いね、七五三 』 // 『 新風・男の着こなし 』個性派の盛装 / 気分で着る男のきもの / こだわりの小物 // 『 呉服店が主催する:KIMONO PARTY2 』 // 色無地を着て・月見の宴:東大阪・丸十 // お母さんのきものを着て・高校生のウォークラリー:新潟・高清 // 紬を着て・菊の女節句:尾鷲・やまひろ // 『 季節の着こなしを学ぶ:舞妓の四季衣装 』新年の室紋付 / 冬着:二枚錦の重ね着に織り帯 / 春着:一枚錦に塩瀬帯 / 舞妓の花かんざし十二か月 / 初夏・初秋:単衣に塩瀬帯 / 初夏・初秋:無双のきものに絽袋帯 / 盛夏:絽のきものに絽袋帯 / 八朔:黒紋付 / 秋:一枚錦に織り帯 / 舞妓の誕生 他
 
 
注文NO. : KGTKS8803HSBS
価格 : ¥18000
状態 : 背カド微イタミ、裏表紙カド少オレ
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真 1988/3   '88春号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:紺野美沙子 // モデル~山咲千里 、松原千明 、東てるみ 、一色彩子 、宝塚歌劇団星組:大輝ゆう・能舞三子・茜このみ 他~ // 扉:髪飾り // 『 帯を楽しむ:大切な帯だからおしゃれしたい 』帯は一生:思い出をたくさん作りたい / 私の大切な帯:母・祖母の思い出の帯を、今~久里山周子 、村上貴子 、加藤万里子 、野口晴代・真理 、森本博子 、田島恵美子 、中村佑子・光~ / 礼装帯:一生に一枚買うなら / 帯の種類もいろいろです / 振袖帯:背中に花を咲かせましょう / 半幅帯:リボンのように自由に楽しむ / 帯の表情が変ります:小物で遊ぶ / 抱え帯の合わせ方:三種 / 一枚の帯を選ぶ:伝統の帯と新しい帯 / 女らしさが匂う:染めと刺繍の春帯 / きもの通の一枚:異国裂で手作り帯 / 着こなし提案~昼夜帯・モダン 、ラメの色うらが新しい感覚~ / 粋:黒をきかせてきりりと締めたい / 昼夜帯七変化:一枚の帯で遊んでみる / 帯留めと私:こんな思い出・こんなおしゃれ~池田重子 、町春草 、花柳駒 、近藤富枝 、平沼美子 、貝島はるみ 、大石尚 、コシノジュンコ~ / 蒔絵の帯留めができるまで:蒔絵師さんを訪ねて // 『 着こなしを楽しく:帯を飾るグッズ 』コサージュ / 帯留め / 時計・根付け // 『 織り色が美しい:個性派のニューグッズ 』 // 『 着物で遊ぶパーティウェア:KIMONO INTERNATIONAL 』羽織をイブニング・ジャケットに / 羽織とパンツでホームパーティウエア / 紋付でパーティドレス / 長襦袢をハウスガウンに / 時には気ままが素敵です:羽織・長襦袢で六つのアイディア // 『 コシノジュンコのきもの~伊達:色重ねを大胆に遊ぶ~ 』 // 『 京唐紙の世界をきものに:唐長 』 // 『 タカラジェンヌにならう:ハイカラさんの袴 』正装は黒紋付に緑の袴で凛々しく / もんつきんも着こなしは短めの袴できりっと / 黒紋付に紫の袴で優等生スタイル / 緑の袴に花紋の無地で女らしく / 小振袖に鮮やかな黄の袴で個性的に / 大振袖にぼかしの袴であでやかに / 紬の振袖に縞の袴で活動的に / タカラジェンヌにならう着こなしのポイント / タカラジェンヌにならう袴の着付け / 袴のたたみ方 / タカラジェンヌに習う似合うヘアスタイル / 袴リース情報 // 『 王朝の纐纈:金彩・絞り・刺繍をまとう 』 // 『 春に着たい・こだわり紬 』織りにこだわる / 糸にこだわる / 色にこだわる / 染にこだわる // 『 再発見・羽織の美学 』羽織のコーディネートは / 羽織丈は美しさのポイント / 羽織紐の位置で粋にも野暮にも / 肩から落ちそうな風情が美しい / 羽裏に凝る / 美しく着るためのポイント / 羽織丈で姿の美しさを / ロマン調に長めの丈で着る // 『 私だけの新しい大島紬訪問着 』 // 『 いつもきものを着たいから:楽しいエプロン 』お客様を招く日は:パーティエプロン / 水仕事には地厚で長い実用前掛け / 前掛けはずせば和風スモック:二部式割烹着 // 『 初心者だってOK:可愛くてかんたん手作りエプロン 』 // 『 呉服店が主催する:KIMONO PARTY 』私の好きなきもの:出雲・まにわ呉服店 ./ 手作り大島紬ショー:東京・大丸 / 紬で野の花を生ける:金沢・名鉄丸越百貨店 // 『 文楽の世界:人形に学ぶ女のしな 』在所娘・お光のしな:祝言前の喜びの様 / 哀しみ・切なさに耐えて / 芸者のしな:手先に心を通わせて / 肩先で色気を演出します / 町方女房・お千代のしな:首・視線で思いを語る / 人形ごしらえ~町方女房・お千代:人形遣いが自分で着付けます~ / 人形を動かす:お千代の役になりきって / 舞台に学ぶ人形のしな / 楽屋の人形たち 他
 
 
注文NO. : KGTKS8810ASBS
価格 : ¥9800
状態 : 裏表紙カド微オレ、裏側下部微イタミ
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真 1988/10   '88秋号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:真野あずさ // モデル~柏木由紀子 、山咲千里 、一色彩子 、高橋ひとみ 他~ // 扉:組紐 // 『 皇女和宮形見の打掛・空蝉の袈裟 』 // 『 現代小紋着こなし術 』小紋再考:小紋の生い立ちと今 / よそゆき小紋~ほんの少し華やいだ席に:訪問着より優しく友禅小紋 、控えめな席なら品よく:付け下げ代りの小柄・中柄飛び小紋 、皆が色無地の席にも無地よりおしゃれに加賀染小紋~ / 小紋遊び:一歩進んだ着こなしを~昼夜帯:モダンな小紋に後ろ姿新鮮 、かけ衿:シンプルな小紋なら衿元大胆 、リバーシブル小紋:裏表楽しめる毛抜き合わせ仕立てで 、三枚重ね:ちがう小紋を重ねて昔の人の贅沢を 、麻の葉模様の粋とシック:柄の大きさで雰囲気が変ります 、帯で変身:同じ小紋も帯でTPOが変えられます 、安くておしゃれな小紋探しました~ / おしゃれ小紋~江戸小紋:粋の極みを今感覚の場所で着る 、縞小紋:粋の極みを今感覚の場所で着る 、越後型:爽やかな色で古風な柄もモダンに 、単彩小紋:都会派に似合うシックなコーディネート 、﨟纈染めと版画染め:味のある大人の着こなし 、更紗小紋:異国情緒を楽しむ~ / パーティ小紋~大柄の友禅小紋:訪問着代りに華やかに 、レトロ小紋:お嬢さま風に小振袖で 、金彩小紋:夜のパーティに~ / 小紋グッズで着こなしグレードアップ~半衿:優しく 、半衿:粋に 、帯揚げ・帯締め:優しく 、帯揚げ・帯締め:粋に~ / 小紋今昔 / 東西小紋比べ:職人さんに聞きました・伊勢型紙の魅力 // 『 印伝・小紋のルーツ:戦国の武将たちに際された文様 』 // 『 風呂敷で包んで秋を贈る 』 // 『 江戸・明治・大正・昭和:旧家に残る八枚の打掛 』江戸時代:じっくりと時をかけた刺繍の打掛 / 明治時代:色づかいが控えめ / 大正時代:大胆な柄つけ / 昭和・初期:花嫁衣装も白・紅・黒の三色 / 昭和・戦後:華やかな中にも清純さを秘めて / 昭和・現代:自己主張を尊ぶ装い / 華麗な打掛ができるまで // 『 丸帯で格調高く:黒留袖 』贅:華やかに技を競う伝統派 / 麗:モダンに遊ぶおしゃれ派 / 雅:上品で格調高い古典派 // 『 披露宴に彩りを添える:縫い取り模様の色留袖 』 // 『 慶びの日に:四季の花々をまとう 』 // 『 控えめな華やかさ:格調高い席に中国刺繍のきもの 』 // 『 鮮やかな色を着る:コシノジュンコのパーティきもの 』 // 『 出産祝いの羽二重を一生:子供の祝い着 』紅白の羽二重で作るお宮参りのきもの / お宮参りのきものから作る三歳のきもの / 五歳のきもの / 七歳のきもの / 七歳のきものから作る名古屋帯と道行 / 子供のお祝としきたり / 子供の祝い着を繰り回して作る // 『 個性派に贈る:大島紬の絵羽振袖 』 // 『 初秋・旅ごころを誘う:沖縄の絣 』自然の柄を着る / 芭蕉布は思い切り自由に / 爽やかに麻素材で / 憧れの花織 / 沖縄の絣模様 // 『 旅のおしゃれ 』洋装バッグで小粋なきもの旅 / シックに決めたい旅のバッグ / 長襦袢で作る絹のナイティ // 『 呉服店の主催する:KIMONO PARTY 』野点を楽しむ:丸三呉服店・いわき / お月見の宴:絲芸苑・能登 / 七五三の祝と撮影会:キクヤ・浜松 他
 
 

注文NO. : KGTKS8812FSBS

価格 :¥6000

状態 : 表紙少イタミ・スレ、背微ヤケ、裏表紙カドオレ

在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真

1988/12   ‘88-‘89冬号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社 

表紙モデル:古手川祐子 // モデル~金沢碧 、深水真紀子 、西條晴美 、三原則子 、吉野ゆき 、松崎悦子 、原田貴和子 、一色彩子 、田村奈巳、原正子 、藤原弘子 、菊地恵子 、塩川美佳 、森下久美 他~ // 扉:愛緒袋 // 『 公家・武家衣装にみる 文様の源流 』 // 『 日本の色と文様を着るお正月のきもの 』鶴・亀 / 松竹梅 / / / / 薄紅・梅襲 / 加賀紋 / しゃれ紋 // 『初春のきもの 』黒と金の訪問着 / 清々しい振袖 / 若い小紋 / 大島紬に古典模様染め // 『 洋風アクセサリーでお正月を贅沢に 衿飾り・帯留め・髪飾り』衿飾り / 帯留め・髪飾り // 『 お正月のお菓子 初集いを彩る』季節の風情のゆかしいお菓子 / 春を待ちわびて 、華やかなお菓子 // 『男のきもの正月 』大島紬で初稽古へ:水戸泉関 / 紬で新年の挨拶回り:中村橋之助 / 黒紋付で初席へ:桂三木助 / 大島紬で謡い初め:中森貫太 / 黒紋付で弾き初め:フィリップ・フレービン / 黒紋付で師匠宅へ:吉田簑太郎 // 『 男のきもの 私の着こなし 』 // 『 母と娘に贈る振袖 』母が選んだ私の振袖~格のある席に:古典柄、遊び着として:小紋振袖 、イブニングドレスの感覚:絞りの振袖~ / いつも華やかでいたいから 大人の振袖~披露宴のパーティは蒔糊振袖、キャリアを祝う記念にはクールな色で 、ガーデンパーティに個性派振袖 、ニューヨークでは小紋振袖 、冠の祝いは江戸小紋の振袖 、銀婚式は柔らかい色で 、オペラ座には華やか小紋の振袖~ // 『 読者プレゼント付き 老舗・有名店がすすめる振袖 』節句:菖蒲 、菊 、松竹に桃 、季節の花を身につけて / 結納:雅な古典柄でおくゆかしく / オペラ鑑賞:夜空にきらめく宝石のように / お正月:宝尽しの柄でめでたさを演出 / お色直し:重厚な黒地の振袖は花嫁にも / 発表会:舞台で映えるのはモダンな大柄 / 披露宴:人形浄瑠璃のヒロインのように / 成人式:初めての振袖はキュートな片身替わりで / クリスマスパーティ:冬の精のような白地の振袖で / 国際派パーティ:ジャポニズムの香り漂わせる障壁画のように // 『 草履のおしゃれ』かかとの高さ:標準は三センチ 、礼装は高め / 鼻緒:おしゃれとはき心地の決め手 / 形:すっきりと細長い戦後の草履 / 素材・色柄:革が中心 色柄はお好みで / 東西で違う草履の顔 / 美しいはきこなし:立居振舞 / 草履の選び方と手入れ // 『 華やかに装ってホテルで贅沢なひととき』光で変わる色の妙 / アフタヌーンの集いに / 夕方からの宴席に // 『 今 、ちょっと新しい ショールと手袋 』貴婦人気分で:レース・ビーズ / 異国のロマンをまとう:すくい織り・貝紫 / クラシカルにしゃれてみる:皮革・毛皮 // 『 きもの好きに聞く 私のきものライフ:朝丘雪路』 // 『 初春の装いに 朝丘雪路のクラシックきもの 』はんなりと優しい色で / 桜尽しで春を迎える // 『 職人さんを訪ねて①:伝統の技ときもの 』はんなりと雅・京友禅:林田日出夫 / 洒脱な味わい・写し糊:柴田千稔 / 静かな情感・加賀友禅:大西正廣 // 『 お正月の袱紗づかい 』お正月らしい袱紗文様 / 掛ける・包む・敷く / 袱紗の包み方と渡し方 // 『 旅館の女将の正月迎え 』伊勢二見浦・朝日館 / 金沢・金茶寮 / 出雲・小田温泉 //

 
 
注文NO. : KGTKS8903HSBS
価格 : ¥18000
状態 : 少ヤケ
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真 1989/3   '89春号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:高橋恵子 // モデル~真野あずさ 、真野響子 、山口果林 、高橋かおり 、中嶋朋子 他~ // 扉:背守り // 『 刺繍を装う:春だから華やかに 』日本の刺繍:その歴史と魅力 / 春の刺繍花畑 / 桜尽し:花の季節の宴に / 雅花形:優しい情感を漂わせて / 現代花形:洗練された都会派の花 / 近づいてみたくなる:美しい繍い技 / 繍いの技48選 / 刺繍アンティーク:打掛と留袖 / 刺繍留袖:重厚さと華やかさと / 礼装の刺繍帯 / 刺繍半衿:衿元に浪漫を / 刺繍紋:背紋も春は女らしく / 裾裏刺繍模様:裾を春風にそよがせて / 刺繍足袋:足もと贅沢に / きものライフを楽しくする:おしゃれな小物あれこれ / 草木染の刺繍糸で 大人の色合い / セミフォーマルとおしゃれ着 / 季節を楽しむ刺繍帯 / クラシックな絵模様:中国刺繍 / 中国美術写し:中国蘇州刺繍を礼装に / 春のおよばれに:花の刺繍半衿と小物たち / 訪ねてみました:日本刺繍の教室~永山刺繍研究所 、秋山刺繍研究所 、針の舟 、みやび会 、池袋コミュニティ・カレッジ 、新宿産経学園 、朝日カルチャーセンター 、よみうり文化センター 、日本刺繍館 、女子美術短期大学服飾科刺繍教室~ // 『 きものにポシェット:軽快さが嬉しい 』デザインを遊んでおしゃれする / 和・洋にこだわらない楽しさ / カジュアルに // 『 ポップに、エレガントに:リボン、スカーフで小物遊び 』RIBBON:抱え帯に / SCARF:帯揚げに / RIBBON:半衿に // 『 花びらのような唇がポイント:春のきものメイク 』和の伝統メイク:赤白黒のコントラストくっきり / ナチュラルメイク:中間色のハーモニー / 卒業式:ソフトな陰影の目もとで / 謝恩会:花びらのような口もとで // 『 卒業式と謝恩会に:春の新しいヘアスタイル 』謝恩会に:しゃれたアクセサリーのトレンディなヘア / 謝恩会に:やさしいシルエットのエレガントなヘア / 謝恩会に:ドレス感覚で遊びたいモダンなヘア / 卒業式の:新鮮なアップデザイン / 袴のための:テールデザイン // 『 大島紬と京友禅の出合い:新しいお出かけ着 』 // 『 モダンな空間にも美しい:春色のニュークラシック訪問着 』 // 『 成人式の前に着たい:十代のきもの 』二十才まで楽しめる十三参りの振袖 / お出かけに着たいよそゆき小紋 / ちょっと背伸びして織のきもの // 『 染色の冒険:シルクロードを染める 』 // 『 職人さんを訪ねて~伝統の技ときもの:織りの故郷・西陣~ 』 // 注目の呉服店 // 『 帯の実用学 』正しくたたんでいますか / 帯の種類とたたみ方 / 帯の寸法は合っていますか / 体型と帯 // 『 "源氏物語"から:能装束に見る女たち 』葵上・貴婦人の腰巻姿 / 葵上・内面の激しさを赤で表す / 半蔀(夕顔)・ひそやかな想いを秋草に / 半蔀・唐織りの着付け / 半蔀・清純な長絹の着こなし / 金剛家に伝わる金剛裂 / 玉鬘・肩脱ぎ装束で狂乱を表す // 『 きもの好きの花の旅・花の集い 』江戸の桜に誘われて~東京ベイクルージング:市ヶ谷・秋櫻きもの塾~ / 艶麗な牡丹を愛でながら~鎌倉の美巡り:浅草・高砂屋~ / 梅の香りに包まれて~奥多摩・文学散歩:青梅・しらい~ / 鮮やかにつつじ咲く~葛布の里体験:静岡・赤堀きもの着付け教室~ // 『 花だよりときもの歳時記 』二・三・四月のきもの / 五・六月のきもの / 七・八月のきもの 他
 
 
注文NO. : KGTKS8910ASBS
価格 : ¥18000
状態 : 裏表紙カド少イタミ・オレ、表紙少オレ・少スレ
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真 1989/10   '89秋号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:秋吉久美子 // モデル~真野響子 、一色彩子 他~ // 扉:秋の音 // 『 自然の色を衣に託した:万葉の色・紫 』 // 『 KIMOMO IN PARIS:いい旅したい きもの海外旅行 』四つ星ホテルでも注目のお客 きものエトランゼの魅力 / 一枚の着物を着分けて昼も夜もトレビアン / オペラ座へのお誘いに 紬も素敵な社交着です / パリの街きものWALKING~セパレーツきものや細帯を思い切りおしゃれに:土曜の朝 芸術家の街 、パレットの色に似合う紬 、パリだから着てみたいポップな遊び着・黄八丈 、半纏でギャラリー巡り パリっ子もきものに微笑 、心はずむ列車の旅:藍木綿が異国で新鮮 、きものが華を添えるカクテルパーティ 、きぬずれの音にため息・パリの夜ドレス感覚の装い~ / シャトーホテル夕べの宴:旅のクライマックスは優雅な小袖で盛装・パリではミセスも振袖 揺れる袂にふり返るまなざし / 私の海外きもの旅:きもの好きに聞きました~三田村環 、西田宏子 、ワダエミ 、岡本圭右・香 、中谷比佐子 、前橋汀子 、ホリヒロシ 、森本博子~ / 旅にひと組~セパレーツきもののコーディネート 、セパレーツきもの大活躍 、私のきもの旅日記~ / きものにも合わせてみたい:パリで見つけた現地調達グッズ / うっかり忘れても大丈夫~スカーフ 、ベルト 、風呂敷のおしゃれな代用~ / おしゃれと防寒を兼ねて:ショール / たくさん歩く日は思いきって:きものシューズ / 履きなれたものを持参したい:旅の草履 / パリでも流行:ナップサックとウエストポーチ / 帯結びが苦手な人は必携:旅に重宝な付け帯 / 外国のかたの一番の興味:美しい帯と帯結び / 洗えるきもので軽快な旅:能衣裳写しの秋色小紋、パリの街を行く / 旅先では帯で雰囲気を変えて:色を楽しむぼかしのきもの / 大人のお洒落着:大島紬の手描き文様訪問着 / 外国の街にも持って行きたい:よそゆきバッグ / この秋パリへ // 『 一人でできる海外きもの旅・実践編 』ホテルの部屋で~狭い部屋で着付ける 、パッキングと収納 、きもの旅のアイディア~ // 『 誌上着付け教室:旅の帯結び 』 // 知っておきたい吾妻結び・リボンを作って締めるだけ // 『 おしゃれなきものヘア:一人でできる旅のヘア 』 // 基本はブレードのシニヨン・エレガントにツイストシニヨン・小物づかいでヘアをアレンジ /// 『 きものの古里をゆく:白峰・金沢 』白山の麓で織り上げる牛首紬:高橋治 / 険しい山懐で温かい紬が生まれる / 紬が似合う若女将のいる川魚料理店へ:和田屋 / 白峰あたりを小説の舞台にする高橋治氏を訪ねて / 加賀友禅は加賀の国の写し絵:高橋治 / 花嫁のれんは加賀友禅の粋を集めて:千代芳子 / 加賀友禅の似合う料亭へ:金城楼 / 加賀友禅の着こなし上手:柴舟小出 // 『 職人さんを訪ねて:伝統の技ときもの:瞬時の早技:有松絞 / 女らしい感性で:京友禅 / 根気のいる手仕事:疋田糊置 / 注目の呉服店 // 『 儀式のきもの 』その昔、お嬢さんの正装は紋付の振袖でした / 古典の華やぎを成人式に:黒紋付振袖 / 振袖コーディネートを楽しむ // 『 秋のフォーマル・ウエア 』モダンとクラシック:ホテルに映える黒留袖 / 華やかな社交着:染模様を楽しむ / 結婚式の装いに:金の帯・銀の帯 // 『 きもの好きの香りのおしゃれ:香水からお香まで 』現代の移り香は / 香りを聞く / 香りの教室訪問 // 『 装いエレガンス:新しいきものアクセサリー 』 // 『 颯爽と街へ出かけてみませんか~和・・・をはおる~ 』ディナーベストに帯素材 / カジュアルジャケットに印半纏と藍 / ワードローブに大島紬と御召 // 『 遊び心を贈る:おいしい縮緬クラフト 』作ってみませんか色を楽しむ縮緬グッズ // 『 嬉しい七五三:おばあちゃまが選んだ祝着 』名前にちなんだ桜模様の手描き友禅で / 刺繍がみごとな雲龍模様の羽織と黄八丈の袴で / 黒留袖を再利用したアイディア祝着で // 『 染織トピックス:新しい染の魅力:金染め 』 // 『 秋をいつくしむきもの好きの:KIMONO PARTY 』重陽の節句を祝う:静岡・吟冷きもの塾 / 京料理でお月見:京都・真砂 / 秋草を生ける:東京・古流松藤会 // 作ってみたい縮緬クラフト:みかんのポーチ・作り方 他
 
 
注文NO. : KGTKS8912FSBS
価格 : ¥
状態 :
在庫 : 売り切れ
家庭画報特選・きものサロン写真 1989/12   1989-90冬号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:名取裕子 // モデル~高橋ひとみ 、一色彩子 、中村あずさ 他~ // 扉:輪飾り // 『 自然の色を衣に託した万葉の色:緑 』 // 『 今宵暖かく:クリスマスをきもので 』クリスマスを帯に:フランス刺繍で遊ぶ / 第一降臨節を祝う日:物語のあるきもの / プレゼントを買いに:ヨーロッパ調の花小紋 / 家族でクリスマスの飾りつけ:エキゾチック小紋 / 教会のミサへ:暖かい紬 / ホワイトクリスマスに:雪の模様 / 夜のパーティに:宝石のようなきもの // 『 暖かくって、おしゃれ:マント & ストール 』ミンクのストール / 貴婦人気分のストールとケープ / すっぽりと包み込む大判ストール / エスニック風に遊んだショール / 懐かしいマントを現代風に // 『 今、新しいパーティの小物たち 』生花のコサージュ / アートフラワーのコサージュ / ジュエリーウォッチ / ドレスウォッチ / ブレスウォッチ / ポケットウォッチとリングウォッチ // 『 おしゃれなきものヘア~流行のラインストーンで華やかに:夜のパーティヘア~ 』 // 『 きものの古里をゆく:山形・酒田 』置賜紬で紅花ロードを旅する / 紅は最上皮を下って京へ / 茜染めで最上川沿いを歩く / ぜんまいの綿を織った古代布を着る / 米沢紬の似合う女将の旅館へ / 長井紬の着こなし上手 / 白鷹御召で酒田へ / 酒田の料亭の美人女将を訪ねる // 『 職人さんを訪ねて:伝統の技ときもの 』"粋"に通じる:東京友禅 / 優しい色合い:京友禅 / モダンさと奥行き:蠟堰出し / 注目の呉服店 / きもの歳時記 // 『 家族正月・女正月 』年越し・元旦・初詣・年始・女正月 // 『 日本の伝統とお正月:初稽古 』舞い始め・初釜・弾き始め・打ち始め・書き初め・初香席 // 『 我が家流に装う・こだわる:私の初釜 』 // 『 誌上着付け教室~美しく見せる茶席の着付け:清水とき~ 』 // 年末年始にきもので行きたいスポットガイド // 『 組紐の魅力:帯締めを楽しむ 』 // 『 訪ねてみました:組紐教室 』環会‐中内流‐平田 環・あすみ会‐正倉流‐亀井三枝子・装美会‐多田牧子 / 道明古式糸組法教処・ハクビ京都くみひも学院‐雅流 / 装道創芸学院・長沼静きもの学院 各地の組紐教室 // 『 染織トピックス②ロイヤルブラック:ガンビア染め 』 // 『 冬を楽しむきもの好きの:KIMONO PARTY 』スキー場で雪国の装い / 本場大島紬を着て雪祭 / 香道初稽古 他
 
 
注文NO. : KGTKS9003HSBS
価格 : ¥3800
状態 : 背微ヤケ、一枚キリヌキ有
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真 1990/3   '90春号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:黒木瞳 // モデル~高橋ひとみ 、中村あずさ 他~ // 扉:桜 // 『 自然の色を衣に託した万葉の色:紅 』 // 『 集いの春に桜尽しの装いで楽しむ 』桜尽しで春に遊ぶ / 桜襲をあつらえる / 桜茶会に:目にも桜、桜襲 / 嬉しさを込めた桜刺繍 / 春爛漫のお招ばれに:奥床しく桜の加賀紋付 / 桜染の紬で野に遊ぶ / 桜の染め帯競演 / 桜友禅で華やぐ / 思い思いの桜小紋 / 小粋な桜小紋と染め帯 / モダンさが匂う桜模様 / ひらひらと花びら模様 / 桜吹雪の振袖 / 枝垂桜の振袖 // 『 おしゃれしませんか:桜小物で楽しむ春 』 // 『 小粋なおしゃれ:桜尽しの袋物 』 // 『 きもの好き:花見に集う 』 // 『 撮り続けて11年~京女と桜:新正卓のフォトアルバムから 』 // 『 春が待ち遠しい:花だよりと春のお茶会 』 // 『 お茶会からお洒落着まで:茶花によせた小物たち 』 // 『 春のフォーマル 』結婚式の親族に:華やかな黒留袖 / 結婚式のお招ばれに:花文様の訪問着 / 披露宴のお招ばれに:貝紫染めの訪問着 / 花のもとでのパーティに:中国刺繍訪問着 / オープニングパーティに:個性が光る訪問着 / 結婚式の親族に:瀞金錦の袋帯 / 翔鳳錦の袋帯 // 『 染織トピックス:春袷 』 // 『 職人さんを訪ねて:伝統の技ときもの 』みずみずしさが身上~濡れ描き:京都・田上潤~ // 『 誌上着付け教室~振袖美人になるために:着付けから帰宅まで~ 』 // 『 おしゃれなきものヘア:コサージュとリボンづかいの振袖ヘア 』 // 『 きもの姿で仕事もします:私たちきもの党 』 // 『 ユニークきもの塾 』 // 『 前田順子さんのキルトの作品から:紅絹からのメッセージ 』 // 『 もっとモダンにもっと自由に浴衣を遊ぶ 』 // 『 きものの古里をゆく:八丈島・東京 』黄八丈と小紋で黒潮の島に遊ぶ / 八丈刈安で染めた輝く黄色:黄八丈 / 島で素だったマダミの樹皮で樺色を:鳶八丈 / 暗闇でも光る椎と泥で染めた黒:黒八丈 / 大胆で鮮やか東京の感性が生きる:大正型小紋 / 小粋に爽やか色で着こなす:中型小紋 / しっとりきりり、着こなし自在な染め:更紗と縞 / 着こなし上手の女将のいる料亭へ:川甚 // 『 春風に誘われて母娘で旅したい:桜の宿 』坂道のまち:尾道・魚信 / 京の宿:京都・清水 吉むら / 古の浪漫を訪ねて:奈良・吉野山 櫻花壇 / 桜の香りに包まれて:熱海・伊豆山 蓬萊 / 炉端で聞いたやさしいきもの物語:会津若松・田事 / みちのくの桜の里に故郷を感じて:角館・石川旅館
 
 
注文NO. : KGTKS9010ASBS
価格 : ¥6800
状態 : カドオレ、小口少ヤケシミ有、背微ヤケ
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真 1990/10   '90秋号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:真野あずさ // モデル~一色彩子 他~ // 扉・つまみ箸 // 『 自然の色を衣に託した万葉の色:縹 』 // 『 暮しの中に生きている日本の文様:青海波 』 // 『 話題の伝統衣装に注目する宮廷の晴れ装束 』 // 『 秋の集いを晴れやかに:色留袖と訪問着 』祝儀の日の色留袖 / 集いの日の訪問着 / 結婚式:この秋は雅な色留袖が注目の的 / 結婚式:留袖の雰囲気の訪問着で華やかさを演出 / パーティ:モダンな感覚の訪問着が新鮮 / 名残・炉開き・秋の茶会:さびた色合いの訪問着で秋の風情を // 『 ケース別きもの揃えとコーディネート:色留袖・訪問着を選ぶとき 』色留袖:婚礼・晩餐会中心なら格のある柄で五つ紋か三つ紋を / 色留袖:広範囲に着るなら訪問着感覚で一つ紋を / 訪問着:留袖代りも兼ねるなら華やぎがほしい / 訪問着:留袖のほかに一枚ならオールマイティなもの / 訪問着:ベーシックな一枚に加えるなら少し遊んで個性的な柄 / 訪問着:ベーシックな一枚に加えるなら季節を楽しむ柄 // 『 活躍していますこの一枚:私のお気に入り社交着 』 // 『 フォーマル・シーンのバッグ:きものにも洋服にも楽しめる 』 // 『 おしゃれなきものヘア・あなたはどの立場?:結婚式のヘアと髪飾り 』 // 『 誌上着付け教室:留袖の美しい着付け10箇条 』 // 『 きものインターナショナルパーティ:アジアの衣装ときものの競演 』サリーときもののカクテルパーティ / チマチョゴリときもので利き酒の会 / 織元にチャイナドレスときものが集う // 『 きものの古里を行く~~京都:京友禅・型友禅~ 』 // 『 きものの似合う町:人形町・縞小紋で歩く 』江戸情緒漂う染紬の縞で:浜町公園へ / 色づかいがたのしい手描きの縞で:水天宮へ / 趣味性のある秋色の縞で:木綿兎へ / 大胆な縞に季節の帯で:栗田美術館へ / 寄せ縞・細縞の染め小紋で:甘酒横町を中心に / 土地っ子が語る人形町 // 『 ユニークきもの塾 』 // 『 エレガントに装うこの秋のフォーマル 』シックな地色の訪問着 / 友禅と汕頭刺繍の黒留袖 / 金彩友禅黒留袖 / 甘い色調の友禅訪問着 / 華やか友禅の訪問着 / クラシックな訪問着 / モノトーンの訪問着 / 総絞りの振袖 / 瀞金錦の袋帯 / 本金錦の袋帯 // 『 工房だより:現代作家のきもの 』 // 『 染織トピックス:能登半島の海藻染め 』 // 『 形で選んだ古帯のバッグ 』 // 『 よみがえれ松坂木綿 』 // 『 女どうし秋をたどる:紅葉の宿 』中津川 / 龍神温泉 / 京都・高雄 / 石山寺 / 信濃追分 / 修善寺 / 由布院 / 萩 / 村上 他
 
 
注文NO. : KGTKS9203HSBS
価格 : ¥4000
状態 : 一枚キリトリ・一枚キリヌキ有、表紙シミ有・少イタミ・少オレ、カド少オレ
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真 1992/3   '92春号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:鷲尾いさ子 // モデル~名取裕子 、細川直美 、松原智恵子 、沢田亜矢子 、古村比呂 、黒田福美 、田中好子 他~ // 扉:日本刺繍 // 『 新・和の発見 』つげの櫛 / 仁清 / 水引 / 雅楽 / さくらさくら・筝曲 / 源氏香 // 『 暮しの中に生きている日本の文様:麻の葉 』 // 『 花の宴への誘い:辻が花のきもの 』 // 『 特集・結婚式のきもの:この春の結婚式に・花嫁と列席者のきもの 』歴史の中の花嫁衣装 / 白無垢と色打掛の基礎知識 / 色打掛のいろいろ / 色打掛のカラーバリエーション / 残したい花嫁振袖 / 四季の文様にこだわる打掛 / 本格的な時代文様の打掛 / 列席者の衣装・振袖 / 古典柄の振袖 / モダンな振袖 / 振袖バージョン / 列席者の衣装・留袖 / 仲人夫人の黒留袖 / 親族とヤングミセスの黒留袖 / 黒留袖バリエーション / 親族や主賓の色留袖 / 色留袖バリエーション / 列席者の衣装・訪問着 / やさしい色の訪問着 / 落着いた友禅の訪問着 / 訪問着バリエーション / 結婚式の装い質問箱 // 『 装いを華やかに彩る礼装小物カタログ 』帯揚げ / 帯締め / 半衿 / 重ね衿 / バッグ / 草履 // 『 贈る心を伝える掛け袱紗の魅力と使いこなし 』 // 『 結婚式・披露宴:春の着こなし集 』絞りの振袖は淡色で / 留袖帯は格と個性で / フォーマル帯は洋服党にもおすすめ / パーティ着にもなるさわやか色の裾模様訪問着 / 春色でやさしい絞・友禅・﨟纈の訪問着 / 物語のあるきものと帯でパーティに遊ぶ / シックで粋な江戸小紋訪問着は披露パーティに // 『 きものの古里をゆく:奄美大島・鹿児島 』私の大島紬 / 大島紬の積重された技術と風土 / 白大島は爽やかな早春に / 大島紬の匠の技 / 大島紬のいろいろ / モダンな大島紬の着こなし / 大島紬の似合う女将の料理屋へ // 『 七人の作家による紙糸の着物と帯:紙布織りで春の街へ 』紙布のルーツをたどる / 手漉き和紙から紙布糸が生まれるまで / 和紙のおもな産地と漉き手 // 『 エッセイ:私のきもの世界 』池部良 / 沢村貞子 / 渡辺雪三郎 / 寺田理恵子 // 『 きものの似合う町:根津・谷中 』 // 『 染織トピックス:絣紬の雨ゴート 』 // 『 春色のきもの:全国呉服店・女将さんはコーディネート上手 』 // KIMONO DICTIONARY・柄合わせ 他
 
 
注文NO. : KGTKS9210ASBS
価格 : ¥4800
状態 : 一枚キリトリ有、裏表紙少イタミ、背・表紙ハシ微ヤケ
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真 1992/10   '92秋号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:中村あずさ // モデル~C・W・ニコル 、中村あずさ 、一色彩子 、石田ゆり子 、小川範子 他~ // 扉:伊勢型紙 // 『 新・和の発見 』お風呂:C・W・ニコル / 化粧 / 花嫁のれん / 薪能 / 月見の宴 / 茶掛け // 『 暮しの中に生きている日本の文様:風景 』 // 『 特集~京都きもの旅:きものの魅力を古の都に訪ねる~ 』京都風着こなしの知恵と魅力:京女たちに教わりました / 東と西の着こなし比べ / 古都に遊ぶ日は京友禅のよそゆきで / 京懐石のおよばれには量感のあるきもので / 南座では華やかに / 禅寺に秋草模様で / 祗園・お茶屋バーへは洒落さを心がけて / 京友禅・京小紋のいろいろ / あざやかな京の帯 / 着やすい小柄な京小紋 // 『 京都のお買物:呉服・和のグッズの魅力溢れる40軒 』 // 『 東京の友禅作家による秋の色を楽しむ染め帯 』 // 『 きものの似合う町~六本木・西麻布:御召で遊ぶ~ 』 // ぼくの散歩道~麻布の山、界隈:池部良~ // 『 エッセイ:私のきもの世界 』川瀬敏郎 / 吾妻徳穂 / 泡坂妻夫 / 長山藍子 // 『 宇野千代さんのきもの人生 』 // 『 着こなし上手になるための和装グッズ:紐 』 // KIMONO DICTIONARY:湯のし // 『 この秋のフォーマルパーティウエア 』コンサートやお祝いには縫い取り模様のきもので / 秋のパーティにはこっくりした色合いのきもので / 古典芸能を楽しむ会に華やかな絞り訪問着 / エレガントな訪問着は秋の園遊会へ / 秋の集いにしっとりした帯姿で / 授賞式の装いには格式高い袋帯で // 『 きものの古里をゆく:鳥取・島根 』広瀬絣 / 絣の故郷を探る / 弓浜絣 / ぬくもりと優しさの絵絣を訪ねて / 近いのに独自の技術で作られる二つの絣 / 出雲絣 / 倉吉絣 / 藍木綿が似合う女将の宿へ 他 // 『 染織トピックス:彩線描きのたたき染め 』 // 『 伝承の美・能の世界から:鬘帯の魅力 』 // 『 第二特集~秋の婚礼衣装の着こなし:全国呉服店女将さんはコーディネート上手~ 』 他
 
 
注文NO. : KGTKS9212FSBS
価格 : ¥6800
状態 : カド少オレ、数枚ハシ少付箋痕有、背カド微イタミ・微ヤケ
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真 1992/12   1992-93冬号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:東ちづる // モデル~一色彩子 他~ // 扉:押絵羽子板 // 『 新・和の発見 』熊手 / 洛中洛外図 / 能面 / 絵馬 / 組紐 / 茶花 // 『 暮しの中に生きている日本の文様:車 』 // 『 特集~きもので初春・お正月を楽しむ:着こなし・髪型・着付の研究~ 』正月コーディネート拝見~真野響子 、観世あすか 、鈴木登紀子 、佐野洋子 、山岸涼子 、阿木燿子~ / お正月、五つの場面の着こなし術 / 元旦:羽織姿で / 除夜の鐘:暖かい紬と染め帯で / 正月二日:初詣は小紋にコートで / 年始まわり:江戸小紋で / 初釜:格調高い訪問着で / 新年のパーティ:刺繍の訪問着で / お正月に結いたいネオクラシック・ヘア / お正月こそ着付け上手になる / どこで習いますか:タイプ別きもの教室案内 // 『 茶席の装いを素敵に:冬を暖かく 』 // 『 きものの似合う町~横浜:草木染の紬で明治・大正の面影を訪ねて~ 』横浜・洋館・物語 // 『 エッセイ:私のきもの世界 』 // 『 海老名香葉子さんの暮らしときもの 』 // 『 初春の集いに格調の袋帯で 』 // 『 お洒落な集いにデザイナーの花のきもので 』古典模様をやさしく着こなす:鳥居ユキのきもの / モダンな色を楽しむ:コシノジュンコのきもの // 『 今年の流行色を楽しんで・和洋兼用パーティコーディネート:きものにブランドバッグ 』 // 『 着こなし上手になるための和装グッズ:足袋 』 // KIMONO DICTIONARY:袖 // 『 きものの古里をゆく:京都・西陣 』西陣織の歴史と魅力 / 鮮やかな色彩をはなつ佐賀錦と錦織り / 生引きの糸が独特の照りを作る唐織り / 精緻な技術で織り上げる綴織り / 人智を尽くして織り上げる西陣の技 / 唐織り・綴織り / 西陣で生まれた個性的な帯 / 金箔糸を一本一本引き箔の帯 // 『 現代に生きる川島甚兵衛の世界 』 // 『 染めと刺繍の贅沢:季節模様を袋帯に映して 』 // 『 染織トピックス:黄金の繭再誕生 』 // 『 第二特集:お正月の帯選び 』姫路 / 出雲 / 富士宮 / 亀戸 他
 
 
注文NO. : KGTKS9303HSBS
価格 : ¥4800
状態 : 二枚キリトリ有、背微ヤケ・微スレ、カド少オレ
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真 1993/3   '93春号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:檀ふみ // モデル:高樹沙耶 他 // 扉:扇 // 『 新・和の発見 』弁当箱:天野清継 / 石庭 / 江戸歌舞伎 / 和箪笥 / 鯉幟 / 紅型 // 『 暮しの中に生きている日本の文様:藤 』 // 『 特集~私の町の雛祭り:雛の日、晴れ着で集う~ 』春の振袖 / 紅花の里の雛祭り / 遠い都の雛がなぜ山形に? / 丈二尺、幼子の背ほどある大きなお雛さま / 谷地の紅花と紅花染の衣装 / 吉野川の流し雛 / 竹の皮の舟にのった千代紙の雛たちです / 早春の野の道、晴着の袂を揺らしつつ吉野川へ / 城下町のつり雛 / お母さん、おばあちゃん、近所の人々、皆の心こもる手作りです / 柳川の殿様屋敷"雛人形"と雛道具 / 小さな小さな雛たちです / 三月三日と雛祭:五十嵐謙吉 / 雛に出会える旅 // 『 友禅・刺繍・絞り:桜の帯で春を謳う 』 // 『 きものの似合う町:武蔵野・国立 』 // 『 エッセイ:私のきもの世界 』早乙女貢 / 原由美子 / 矢吹申彦 / 残間里江子 // 『 浦澤月子さんの問わずがたり 』 // 『 花の頃の集いにエレガントな春の着こなしで 』花の友禅でやさしい装い / 伝統の帯で昼下がりのパーティへ // 『 茶席のよおそいを素敵に:初風炉の頃の着こなし 』 // 『 美しく着こなすための和装グッズ:帯揚げ 』 // KIMONO DICTIONARY:鯨尺 // 『 きものの古里をゆく~伊勢:型紙の町に江戸小紋の粋と上品さを洒落る~ 』江戸小紋の歴史 / 江戸小紋の楽しい柄いろいろ / 江戸小紋の格調と粋 / 江戸小紋三役を品格ある着こなしで / 粋の味つけで着る縞と格子 / 江戸小紋の匠たち / 江戸小紋を遊ぶ / 江戸小紋の贅沢訪問着 // 『 日本の美に魅せられてアメリカの大学生、クリスティンさん、きものを着る 』 // 『 きものメイクアップ講座:口紅と振袖の色彩コーディネート術 』 // 『 振袖姿を華やかに飾るオリジナル帯結び 』 // 『 染織トピックス:ひらがな絵のすくい織り 』 // 『 第二特集:春の行事に無地の着こなし 』 // 『 京都建都1200年記念企画~四季を楽しむ京都の祭と衣装:春~ 』梅花祭・北野天満宮:上七軒の芸妓・舞妓の華献茶 / 曲水の宴・城南吉:流水に杯を流しながら和歌を詠みます / 都をどり・祗園甲部歌舞練場:舞妓の今日の四季の踊りが圧巻です / 葵祭・京都御所・下鴨神社・上賀茂神社:葵の葉と桂を持ち時代装束で都大路を歩きます 他
 
 
注文NO. : KGTKS9310ASBS
価格 : ¥18000
状態 : 並
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真 1993/10   '93秋号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:岡田美里 // モデル~松原智恵子 、高樹沙耶 他~ // 扉:にほひ袋 // 『 新・和の発見 』抹茶茶碗:城戸真亜子 / 紅葉狩 / 蒔絵(手箱・硯箱) / 三味線 / 更紗 / 南蛮菓子 // 『 暮しの中に生きている日本の文様:亀甲 』 // 『 特集~手仕事の魅力と着こなし術:刺繍を楽しむ~ 』注目の女流刺繍作家とその世界~鎌倉の自然を題材にデザインを楽しむ:永山登志子 / 異国を旅し視つめ聴き針で描く:栗田敬子 / 暮しの中で息づく作品づくりを:草乃しずか / 王朝物語絵巻をきもの、帯、半衿に花開かせて:長艸純恵 / 刺繍の着こなし術:きもの・帯・コート~格調 、モダン 、豪華 、シック 、遊び心 、洗練 、伝統 、季節感~ / 日本刺繍を始めたいかたに~何を揃え、どこで習うか:準備ガイド~ // 『 きものの古里をゆく:沖縄 』沖縄の織りのきもので / 沖縄の織物の歴史:片岡淳 / 琉球王国の香りが残る首里の織物 / 花文様を可憐に織り上げる読谷山花織 / 芭蕉の繊維を織る希布 / 大地の色を染めて織る久米島紬 / 沖縄の風物を織り込んだ琉球絣 / 沖縄の織りの帯 / 沖縄のきものが見られるところ // 『 佐藤愛子さんのきもの今昔 』 // 『 エッセイ:私のきもの世界 』高田喜佐 / 井沢元彦 / 津村節子 / 檀ふみ // 『 披露宴を華やかに彩る:縫い取り文様の留袖の装い 』 // 『 個性を感じさせるモダンな訪問着で 』 // 『 気軽なパーティに:花の小紋で 』 // 『 秋の風情を染めた色無地 』 // 『 きものの似合う町~銀座:老舗呉服店の羽織で歩く~ 』 // 常盤新平さんの銀座エッセイ:独り歩く街 // 『 着こなし上手になるための和装グッズ:長襦袢 』 // KIMONO DICTIONARY:八掛 // 『 四季を楽しむ京都の祭と衣装:夏・秋 』祗園祭 / 岩清水祭 / 時代祭 / 採橙大護摩供 // 『 男のきもの遊び:月見は紬のきもので 』 // 『 第二特集:子供の祝い着の着こなし 』 // 『 '93"女将さんサミット"レポート:桜の日に全国から呉服店の女将さんが集まった 』 // 『 私たち、きものが好き:きものの似合う人に憧れて 』井上ひとみ / 中森園子 / 宮澤雅子 / 高橋由貴子 他
 
 
注文NO. : KGTKS9412FSBS
価格 : ¥
状態 :
在庫 : 売り切れ
家庭画報特選・きものサロン写真 1994/12   1994-95冬号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:鈴木京香 // モデル~小島聖 、佐藤藍子 、床嶋佳子 、及川麻衣 他~ // 掛袱紗 // 『 新・和の発見:贈る 』 // 『 暮しの中に生きている日本の文様:梅 』 // 『 特集~素敵に着こなす:初めての振袖・大人の振袖~ 』私と振袖~松たか子 、三枝朝子 、ザイラー和子 、朝丘雪路 、湯川スミ 、有吉玉青 、宮内彩 、ジュディ・オング~ / 振袖は素晴らしい民族の晴れ着 / 振袖:その完成された色と形の世界 / 六人のきもの隙が提案する私の振袖コーディネート~宇野千代 、市田ひろみ 、大内順子 、池田重子 、本多教子 、笹島寿美~ / 三田村環さんの着こなし提案:初めての振袖・大人の振袖~二十歳の振袖 、大人の振袖 、二枚目の振袖~ / 振袖の帯:お嬢さん結びとパーティ結び / 振袖の帯結び:着くずれしない結び方のコツ / バッグと草履のコーディネート:古典とモダン / 振袖の髪型と髪飾り:古典とモダン / 振袖Q & A // 『 東京・京都:染の家の伝統の正月迎え 』 // 『 読物特集:お正月歳時記 』門松 / 注連飾り / 鏡餅 / 大晦日 / 年越し / 元旦 / 屠蘇 / 雑煮 / 七草粥 / 羽子板 / 歌留多 // 『 吉岡幸雄が染める~日本の色・歳時記:冬・紫根~ 』 // 『 四季を楽しむ茶席のきもの:雪 』 // 『 小さなお洒落・きものに新鮮プチジュエリーとブローチ 』 // 『 装いも晴れやかに:お正月のお出かけ着 』初釜 / 年始まわり / 初詣 // 『 伝統から生まれた現代の輝き:国境を超えたきもの 』 // 『 着こなし上手になるための和装グッズ:コート 』 // KIMONO DICTIONARY:裁縫箱 // 『 私のきもの世界 』鶴見和子 / 山川静夫 / 小林カツ代 / 志茂田景樹 // 『 染織トピックス:紙布地に染めたバティックのきもの 』 // 『 きものの古里をゆく:博多 』 // 『 賢く上手にきものを買う・呉服店の女将さんおすすめ:二十万円台で買える色無地と帯 』 // 『 巻末特集:呉服店三十二軒がすすめる今年の振袖と正月きもの 』 他
 
 
注文NO. : KGTKS9503HSBS
価格 : ¥6800
状態 : 表紙カド・目次頁カドオレ
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真 1995/3   '95春号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:黒木瞳 // モデル~小山明子 、神保美喜 他~ // 珊瑚の羽織紐 // 『 新・和の発見:たたむ 』 // 『 暮しの中に生きている日本の文様:市松 』 // 『 特集:春の結婚式に黒留袖と色留袖を美しく 』留袖:その変遷を辿る / きもの好きの留袖の着こなし / 今春の黒留袖と色留袖 / 新しい時代の留袖がほしい / 留袖の帯合わせの三つのルール / 留袖の帯四五選 / 留袖の帯揚げと帯締め / 軽やかなフォーマルきもので彩るチャーチウエディング / 東京・京都ホテル衣装室の留袖事情 / 晴着の準備と心づかい:結婚式の招待状が届いたら / 髪の長さを考えてオーダーしたい:留袖の日のヘアスタイル // 『 吉岡幸雄が染める~日本の色・歳時記:夏・盛~ 』 // 『 ほのぼのと春をうたう:縮緬の雛たち 』 // 『 楠目ちづさんの花の暮らし・花のきもの 』 // 『 四季を楽しむ茶席のきもの:桜 』 // 『 私のきもの世界 』榊莫山 / 宮崎恭子 / 石津謙介 / 結城美栄子 // 『 きものの古里をゆく:信州紬 』アルプスの山々を背に色鮮やかな紬が生まれる / 信州紬の里・信濃路を歩く / 家族の愛が織り出すみさやま紬 / 山漆のねずを基調に三才山の植物で染めて織る / 信州紬のいろいろ // 『 斬新さの中に懐かしさただようきもの 』 // 『 春模様の染め帯を仕立て上がり十五万円以内で 』 // 『 花紀行のオートクチュールきもの 』 // 『 毎日をきもので過ごす人に聞く:私のきものたんすと収納術 』 // おばあちゃんの知恵:きものの収納今むかし // KIMONO DICTIONARY:半衿 // 『 涼やかな織りの魅力:夏衣 』 // 『 紬・上布・縮のお洒落着:夏のきものの涼しい着こなし術 』 他
 
 
注文NO. : KGTKS9510ASBS
価格 : ¥6000
状態 : 表紙カド微オレ
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真 1995/10   '95秋号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:和由布子 // モデル~藤井香織 、高橋かおり 、涼風真世 他~ // ぜんまい織 / 『 新・和の発見:扇ぐ 』 // 『 暮しの中に生きている日本の文様:紅葉 』 // 『 染め帯のお洒落研究:着こなしを広げる 』染め帯を楽しむ:私の場合~浦澤月子 、林佳恵 、木村梢 、清水ひろみ 、青井泰子~ / 染め帯十二か月 / 染め帯の着こなし研究~一本の染め帯をきものと着方で変える 、一枚の久米島紬を四通りに楽しむ 、年代で選ぶ菊の帯 、染め帯らしい帯結びの表情を楽しむ 、染め模様で物語をつくる 、昼夜帯のお洒落を知る 、染め帯コーディネート 、染め帯をセンスアップさせる帯留め~ / 着る場で選ぶこだわりの染め帯~礼装:結婚式のおよばれにも締められる重厚な袋帯 、古典:茶席や観劇によく似合う御所解き模様帯 、粋:遊び心のある粋なパーティに個性派の帯 、モダン:書道展やギャラリーでは博雅な帯 、ポップ:遊び着をセンスアップさせる名古屋帯~ / 染め帯Q & A / 大好きな染め帯に合わせたお洒落なお出かけヘア // 『 一枚の江戸小紋をお洒落に着こなす 』 // 『 きもので出かけたい:秋のフォーマルとカジュアル 』 // 『 和・洋を超えた藍布のお洒落:久留米絣のモダンコート 』 // 『 新しい時代の染織家たち 』 // 『 西陣小さな旅 』 // 『 四季を楽しむ茶席のきもの:雁 』 // 『 色で着る通夜と法事の装い 』 // 『 喪の日の装いと心配り 』 // 『 私のきもの世界 』新藤兼人 / 上野千鶴子 / 栄久庵憲司 / 黛まどか // 『 魅せるきもの・・・くつろぎのきもの:片岡孝夫のきもの語り 』 // 『 きものの古里をゆく:加賀 』 // 『 からむしの糸を守り継いで:昭和村に生まれた会津上布 』 // 『 お洒落心のあるオートクチュールきもの 』 // KIMONO DICTIONARY:染め直し 他
 
 
注文NO. : KGTKS9512FSBS
価格 : ¥18000
状態 : 並
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真 1995/12   1995-96冬号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:古手川祐子 // モデル~藤谷美紀 、高岡健二 、高木美保 他~ // 加納傘 // 『 新・和の発見:粧う 』 // 『 暮しの中に生きている日本の文様:雪輪 』 / 『 家族で楽しみませんか:今年の正月晴れ着 』年の始めの例とて:揺れる振袖 / 伝統の家と老舗商家:私の家の春迎え~能楽金春宗家 、弓馬術礼法小笠原流宗家 、香道御家宗家 、青山・菊家 、浅草・伝法院通りツルヤ鼈甲店 、神楽坂・助六~ / お正月、家族できもの美人になる~正月支度・暖かい紬と染め帯でゆとりを 、元旦・家族で迎える元旦は江戸小紋に羽織で改まる 、年始・年始には付け下げとショールでさりげないお洒落を 、初笑い・華やいだ集まりには愛らしい小紋に刺繍半衿で 、初出社・振袖でお正月気分をもり立てる 、女正月・女どうしの集まりに紋に凝った色無地を~ / 小紋からポチ袋まで:初春のお洒落支度~お正月迎えの心得 、帯揚げ 、帯締め 、帯留め 、小紋 、染め帯 、バッグ 、草履 、長襦袢 、ポチ袋 、扇 、帛紗 、髪飾り~ / 日本人と初詣~初詣とは何か 、初詣での縁起物 、御利益別初詣の神社ガイド~ / 織物の町のきもの正月:西陣の正月祝い // 『 正月迎えのきものと帯 』 // 『 遊び心たっぷりで作りました:ノスタルジックでお洒落な古裂きもの 』 // 『 半衿と年齢を見直す 』 // 『 四季を楽しむ茶席のきもの:木賊 』 // 『 みちのくきもの旅~盛岡:紫根染め・茜染め 、弘前:津軽こぎん刺し~ 』盛岡:美しい暮しのある城下町 / 盛岡に残った紫根染めと茜染め / 紺屋町にある草紫堂を訪ねました / 紫草は寒地安比高原で育つ / 絞る人、染める人の根気が作り上げるきもの / 匂やかに装う紫根染め / 若々しくモダンに着る茜染め / 弘前:花の春を待つ北国の城下町 / 地域の風土と美意識が生んだ三種のこぎん / こぎん刺しを現代に受け継ぐ / こぎんを飾る、こぎんを着る // 『 私のきもの世界 』平田満 / 澤地久枝 / 早坂暁 / 上原まり // KIMONO DICTIONARY:糸 // 『 新しい時代の染織家たち 』 // 『 娘の成人式は母の手結びで:道具を使わない振袖の帯結び 』 // 『 お正月・パーティ・茶会・成人式~四つのTPO別:晴れ着に似合う髪型27選~ 』品よく改まってみたいお正月の髪型 / 洋服にもきものにも似合うパーティの髪型 / 髪飾りを使わずに引き立つ茶会の髪型 / 今年の流行をとり入れた成人式の髪型 他
 
 
注文NO. : KGTKS9603HSBS
価格 : ¥18000
状態 : 表紙ハシ・裏表紙ハシ少イタミ、表紙カドオレ
在庫 : 有り

創刊15周年記念号家庭画報特選・きものサロン写真
1996/3   '96春号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:松たか子 // モデル~高橋恵子 、黒木瞳 、生稲晃子 、野村真美 他~ // 江戸扇子 // 暮しの中に生きている日本の文様:桜 // 新しい時代の個性派作家10人が送る:春を謳う染め織りとメッセージ // 『 創刊15周年記念特集~京都:人ときもの、素敵な出逢いの町~ 』京都の魅力:京のきもの舞台 / 古い町並みをそぞろ歩き:はんなり、京女の春衣~市田ひろみ 、筒井曜子 、壽岳章子 、大森富士子 、大庭美苗 、安藤孝子~ / 京都・中京のおばあちゃんに聞く着こなし術:京の着だおれ~京小紋 、はんなり小紋 、しゃっきりお召 、京友禅 、友禅付け下げ 、染の洒落帯 、織りの洒落帯~ / 京都の老舗呉服店はここが違う // 平安神宮のそばに立つブティック風の呉服店 // 雅な文化と歴史をひそませたきもの作りの老舗 / 京都の染め元、織り元を訪ねました // 京都人の愛する、とっておきの京の店15軒~和装・工芸・味~ / 京都に行ったら立ち寄りたいお買物処18軒 / 京都・伝統の世界に生きる素敵な女性と春の着こなし / 街中が織物美術館の風情:京都西陣は街中ギャラリー // 『 春の祝いの席を彩る瀞金の袋帯 』 // 『 四季を楽しむ茶席のきもの:蒲公英 』 // 『 時代の息吹きを盛り込んで着る:羽裏のお洒落 』 // 『 箪笥に眠るおばあさんのきもの活用法 』 // 『 私のきもの世界 』桐島洋子 / 金田一春彦 / 楠目ちづ / 立川談志 // 『 初心者から通まで:デパートの呉服売場と上手につきあう 』 // 『 産地別紬の魅力 』 // 『 一枚のきものを髪型で変える:春のお出かけヘア15選 』ショートヘア / セミロングヘア / ロングヘア / 髪飾りやスタイリング剤を上手に使って:自分でできる簡単まとめ髪 他
 
 

注文NO. : KGTKS9703HSBS

価格 :¥

状態 :

在庫 : 売り切れ

家庭画報特選・きものサロン写真

1997/3   97春号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社

表紙モデル:天海祐希 // 『 特集~呉服店・デパート・プレタポルテ・アンティーク・・・上級者にも役立つ上手な買い方研究:読者が挑戦・初めて自分できものを買う~ 』平野恵理子のドキドキ絵日記:初めて自分できものを買った日 / こんなきものをこんな方法で、初めてのお買物体験 / 呉服屋さんでの上手な買い方、つきあい方 / 憧れの呉服店・に志田でのお買物に挑戦 / 東西老舗呉服店の訪問着で華やかなパーティにも自信の着こなし / 個性が人気の呉服店の紬や小紋でショッピングやお食事を思いきり楽しんで / 自分の求めるきものはどこに?呉服店の個性を知りたい / デパート出の上手な買い方、つきあい方 / オリジナルブランドのある日本橋髙島屋でのお買物に挑戦 / デパートの始まりは呉服店 お買い得なオリジナルブランドも揃って / 教えて下さい大内順子さん プレタポルテのきものの上手な選び方、着こなし方 / 新登場で注目されるシルク・絹区(伊勢丹)のお買物に挑戦 / 下町に映える綺麗な色 ワンピース感覚で気軽に着たいプレタの小紋 / 安くて洗えるから気軽に着られる 一枚あると重宝するポリエステルのプレタのきもの / 可愛いお洒落着が見つかる注目プレタポルテショップ / アンティークの上手な買い方、選び方 / アンティークといえばここ、時代布”池田”でお買物に挑戦 / お買い得なアンティークのお店で掘り出し物の一枚を // 初めて一人できものを着る // ショートヘアだからきものが楽しい~浜尾朱美 、田嶋陽子 、夏木マリ 、大橋歩~ / ショートヘアだからきものが楽しい・実践編 // 『‘97春の新作フォーマル35選:慶びの席で着たい 』留袖:吉祥文様で慶びの披露宴に / 留袖:おめでたい関にふさわしい鳥模様で / 色留袖:祝いの席を格調高く装う / 訪問着:超人気の人間国宝のきものをまとう / 訪問着:江戸解き友禅と御所解き友禅を知る / 付け下げ:春松装いでお出かけを / 振袖:クラシックモダンは上品に着たい / 振袖:古典模様はお嬢さんらしい着こなしで // 茶席の装いを素敵に季節を遊ぶ:三田村環 // 紺野美沙子さんと作家が語る~加賀友禅・美の探訪:高平良隆~ // 本格派の袋帯を自分らしく装う:春色の箔帯でモダンなコーディネートを // 伝統に”今”の風を吹き込んだクリエイティブな一枚 // 絵のように美しい現代の古典をまとう // きものサロン写真館 // 私のきもの世界~内藤こづえ 、森田実 、石井苗子 、稲畑汀子~ // 写真展”栃原寧楽”より:21歳のきもの風景 // きもの通なら作ってみたい:職人の技が光るオーダーバッグ // 暮しの中に生きている日本の文様~牡丹:小松大秀~ // 『 信濃路・春の旅:信州の染と織再発見 』信州のきもの / 更埴:あんず染で絵絣を織る / 長野:桜、野の花 濃やかな友禅を草木で / 上田:信州の自然をモチーフに創作紬 / 上田:伝統の上田紬と洒落た御召紬 / 岡谷:天蚕、野蚕 糸に凝った太紬帯 / 飯田:アルプス山麓の草木で染めた縞と絣 / 飯田:信州発信の日本の染織 / 信州・工芸とアートの旅 // KIMONO DICTIONARY:ぐしびつけ 他

 

 

注文NO. : KGTKS9710ASBS

価格 :¥9800

状態 : 表紙オレ・少シミ有

在庫 : 有り


家庭画報特選・きものサロン写真

1997/10   97秋号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社

表紙モデル:富田靖子 // モデル~富田靖子 、南美希子 一路真輝 、余貴美子 、渡辺典子 、七瀬なつみ 他~ // 『 特集~萬田久子 、司葉子 、小林カツ代たちが訪ねる:きもの好きの京都~ 』秋の京都をきもので満喫・女二人で楽しむ工房・お茶・食の旅 / 萬田久子がきものを見立てる工房の旅:長艸繍工房 / 大胆な遊び心あふれる新・京友禅:アトリエ曲亭 / 手仕事のぬくもりを感じる工房:京絞・寺田 / 一ヵ月後、工房よりきものが到着 / 京都でしか手に入らない小物のお店を訪ねる / 個性豊かな京都の工房から届いた新作きもの / 直接手にとって選びたい厳選の工房11 / 司葉子のお茶三昧の旅:裏千家今日庵を訪ねて / 京の宿炭屋旅館で主人心尽くしの迎えの茶席 / 茶の道にゆかりの野村美術館へ / 一流茶人の御用達、京表具の春芳堂へ / 茶席にふさわしい秋色のきもの / 小林カツ代のきもので過ごす二泊三日食の旅 / 京ならではの普茶料理には少し改まったきもので / 京都の台所錦近辺を紬のきもので思いきり楽しむ / 女二人でくつろぐ快適な宿でゆっくりきもの支度を / 最小限の持ち物を効率よくまとめる:きものの旅のコーディネート / 志ま亀の御主人にうかがいました:旅を楽しくする羽織選びのポイント / 編集部厳選5ブランド:きもの旅には軽い・使いやすい・こんなバッグを / きもの旅をより快適にする:アイディア小物で差をつける / 着くずれの直し方 / 秋の京の見どころ // ボブ 、ショート 、まとめ髪で旅のきもの姿を楽しみたい:簡単、便利なウイッグづかい~ウイッグの達人にうかがう 、ボブもときにはベストな関係 、新鮮なきもの姿をつくるショートヘア 、ヘアピースを使ったシニヨンスタイル~ // 林真理子が聞くきもののプロのコツのコツ祇園・佳つ乃 // もっと素敵に安全に、キモノとクルマの新しい関係 // 志村ふくみさんと仲間たち十五人の新作展:自然の命を紬に映して~こんな人に着てほしい私の紬:志村ふくみ~ // 紺野美沙子さんと作家が語る~加賀友禅・美の探求:毎田健治~ // 『 秋のパーティの華になる、古典 & モダンのきものと帯 』雪月花の雅を現代風に / 今に甦る古典の技・時代裂の魅力が息づく創作きものの世界 / あなたの帯はどちら?古典模様の正統派、モダンテイストの個性派 // きものが楽しくなる眼鏡~平野レミさんのお洒落眼鏡 、中村江里子さんのフォーマル眼鏡~ // 私のきもの世界~近藤サト 、ピーター・バラカン 、槇村さとる 、福原義春~ // きものという鎧に身を固め勝負に挑む・若き棋士の生活 // 茶席の装いをお洒落に~口切り・炉開きのきもの:三田村環~ // 文様の美~唐草:小松大秀~ // 染織トピックス:東京・八王子の蚕から生まれた東京シルク // 『 ‘97秋の新作フォーマル34千:結婚式・七五三・パーティ・お見合いに 』黒留袖:年齢にふさわしい装いを心がけたい結婚式 / 色留袖:オーソドックスにこだわらない個性的な着こなしを / 訪問着・七五三:品のよさを何より大切にしたい七五三参りの装い / 訪問着~この季節だからこそ総柄で風情をまといたい 、洋式のパーティに最適 モダンシックな大人の装い~ / 付け下げ~お見合いのお嬢さまに好印象を添える色柄で 、洋服とかけ離れないこんなテイストはいかが~ // 『 きものサロン写真館 』 // KIMONO DICTIONARY:紅絹 他

 

 

注文NO. : KGTKS9712FSBS

価格 :¥10000

状態 : 並

在庫 : 有り


家庭画報特選・きものサロン写真

1997/12   97-98冬号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社

表紙モデル:鶴田真由 // モデル~小島聖 、吉野公佳 、遠山景織子 、床島佳子 、麻生祐未 、高島礼子 、余貴美子 長山洋子 、伍代夏子 、香西かおり 、藤あや子 、坂本冬美 、桐島かれん 他~ // 『 特集~きもので暮す夢をかなえる紬・御召・木綿の楽しみ:ほっこり暮れの普段着・しゃっきり正月普段着~ 』毎日きもので暮している上野街子さん(きもの作家)の暮れの普段着・正月普段着 / 楽に清潔に、お金をかけずにがポイント きもの暮しの七つの知恵 / 石田節子さん(きものスタイリスト)のこだわり普段着 アンティークを楽しむ五つの知恵 / ほっこり暮れの普段着でお正月支度やお買物 / しゃっきり正月普段着でおめでとうのご挨拶 / 笹島寿美さんに教わる普段着基礎知識 素材選びと帯合わせ / 普段着だから楽しみたいショール & かっぽう着のお洒落 / 津村節子さんが普段着初心者におすすめ 気軽に着られる対丈きものと付け帯 / 気楽とお洒落を使い分ける普段着に似合う小物づかい / 履きやすさと個性で選びたい普段着におすすめの草履と下駄 / 笹島寿美さんの着こなしアイディア ネクタイの伊達衿 & スカーフの半衿 // 普段着とっておき情報 // ぶきっちょさんでも可愛くできる:簡単!五分でできる普段着ヘア // 林真理子さんが聞くきもののプロのコツのコツ:藤間紀子さん // 『 特集:新春フォーマル特選 』三人のきもの通がお正月のために誂えた憧れのこの一枚、私のためのオートクチュール~稲葉賀恵 、秀香 、近藤サト~ / 場面別晴れの日におすすめしたい新作コレクション43選~初詣に個性的な振袖 、観劇はクラシックに 、披露宴は黒振袖で 、卒業式に色無地振袖と袴で 、邦楽の発表会に礼装で 、初釜に色留袖 、挨拶まわりに付け下げで 、招かれた日に華やぎのある装いを 、西の田畑喜八・東の大彦 、同窓会に趣味性の高いきものを 、オープニングレセプションは個性的に~ // 紺野美沙子さんと作家が語る~加賀友禅・美の探訪:柿本市郎~ // デリケートな色彩、流麗なフォルム:帯という表現の枠を超越した逸品の世界 // はんなり京風、きりりと江戸風:縞で魅する二つの着こなし // 老舗ブランド & ニューブランドの新しいコーディネート:きものをお洒落にするトレンドバッグ // 山梨淑子さんの新提案:フォーマル & カジュアル二通りに着こなすコートと羽織~自在に着こなしを楽しめるリバーシブルコート 、品格を添える十徳風の羽織~ // きものサロン写真館 // 私のきもの世界~篠田桃紅 、杵島隆 、遠藤郁子 、きよ彦~ // 笹島寿美のきもの達人術~気づかなかったきもの回りの一工夫:収納~ // 茶会の装いをお洒落に~初釜のきもの:三田村環~ // 文様の美~扇:小松大秀~ // 花のきもので競演:艶姿・演歌五人娘 // 伝統よりもカワイイがキーワード:女の子たちの和のお洒落が楽しい // 呉服店ご主人の新春きもの競べ:西の伊達と東の粋 // 沖縄・作家六人の工房を訪ねる:紅型 南の島の美しき染を着る // 那覇の見所味所 他

 

 

注文NO. : KGTKS9803HSBS
価格 : ¥9800
状態 : 表紙少線引有
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真1998/3   '98春号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:高島礼子 // モデル~高島礼子 、名取裕子 、吉瀬美智子 、南果歩 、若村麻由美 、山口果林 他~ // 『 特集~3ステップで覚える礼装帯・洒落帯の常識と着こなしテクニック:帯のお洒落・帯の楽しみ~ 』礼装の帯は役柄・お洒落の帯は人柄 / 帯の素朴な疑問 / 帯選び~原則を知る 、種類と格 、礼装・準礼装編 、お洒落編~ / 原則的なコーディネート~染のきものに織りの帯 、織りのきものに染の帯~ / 達人の技:きものと帯の原則をはずして個性的に遊ぶ / 自分だけの季節の物語を楽しむ / 実践編~きものと帯の原則をはずす:染めに染め・お出かけ編・お洒落編 、織りに織・シャープに・ソフトな雰囲気で~ / より限られた季節の帯を楽しむ / 個性の強い帯の存在感を着こなす / フォーマルの小物 お洒落の小物 / 究極の帯の楽しみ:自分だけの帯を作る~染め帯 、織り帯~ / あなただけの帯をオーダーしてみませんか:全国オリジナル帯充実の呉服店 / 今に生きる時代裂の着こなし 個性と季節を楽しむ帯合わせ // 『 理想のイメージ実現のお太鼓結び六通り 』 // 『 帯と髪型の素敵な関係帯姿が美しいまとめ髪 』 // 『 人気作家七人の競作:藤の花のきもの 』清水光美 / 長艸敏明 / 由水煌人 / 坂井修 / 添田敏子 / 山科千里 / 西原伊佐久 // 『 林真理子さんが聞くきもののプロのコツのコツ:古谷青游 』 // 『 紺野美沙子さんと作家が語る:加賀友禅・美の探訪 』 // 『 檀ふみさんが訪ねる:人間国宝・吉田喜重さんの京繍い工房 』 // 『 町屋の美術館で京のじゅばんの歴史散策を楽しむ 』 // 『 大人の振袖姿も格調高く:落着きのある輝きが魅力の瀞金の帯 』 // 『 花鳥蝶に学ぶ:春色コーディネート 』 // 『 私のきもの世界 』東儀秀樹 / ジュリー・ドレフュス / 辻村ジュサブロー / 谷村志穂 // 『 きものスタイリストさんのお仕事拝見:きもののページができるまで 』 // 『 きものと時計のバランス講座 』 // 『 観桜の茶会 』 // 『 文様の美:水 』 // 『 染織・お稽古サロン拝見 』日本刺繍 / 草木染め / 有松・鳴海絞 / 組紐 / 紬織 / 津軽こぎん / 手描き友禅 // 『 ヤングミセスの疑問に答える:フォーマルの心得七場面 』ひな祭り / 嫁いで初めての結婚式 / 友人として出席する結婚式 / お宮参り / 和のお稽古事の発表会 / 子供の記念の日 / 夫と一緒のパーティ // 『 きものサロン写真館 』 // KIMONO SALON DICTIONARY:袘 他
  

注文NO. : KGTKS9810ASBS

価格 :¥9800

状態 : 表紙イタミ・少シミ有、カド少オレ、数枚上部少ヨレ有

在庫 : 有り


家庭画報特選・きものサロン写真

1998/10   98秋号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社

表紙モデル:西田ひかる // モデル~高島礼子 、余貴美子 、野村真美 他~ // 『 特集~どうしたら理想のきもの姿に近づける?:コーディネート大研究~ 』ケーススタディ①~笹島寿美さんのワードローブ診断:きものに目覚めた木内みどりさんの場合 、木内みどりさんのおきゃんな素顔・母の顔・妻の顔・女優の顔をコーディネートすると~ / ケーススタディ②~一枚のきもののコーディネート術:茜色の鮫小紋に四人の個性が挑戦~ / 二つのケーススタディからの結論:コーディネートのポイントは表現したい自分のイメージ / 基本レッスン~雰囲気の出し方研究 、キャラクターに合わせた地色選び~ / 同じ色でも素材によって雰囲気ががらりと変わります~二十代のピンクはしゃっきりと 、三十代でピンクを着るならはんなりと 、大人の藤色を二十代ならしゃっきりと 、三十代は少しシックにモダンにまとめる 、四十代ははんなり薫りたつよう 、五十代以降は柔らかな風合いを着る~ / 紬できもののお洒落を知りましょう~縞 、格子 、久米島紬~ / 柄の種類でアピール度を知りましょう~訪問着調具象柄 、訪問着調抽象柄 、小紋調具象柄 、小紋調抽象柄~ / すてきな人には理由がある / 上級レッスン:さらに個性を出すには / 二十一世紀のTPOの新しい役割演出に挑戦~独身女性の正装としての色留袖 、二時間だけ主役になるときの訪問着 、お洒落なパーティにさりげない紬と小紋~ / きものが生き返る極めつきの小物づかい~肌がくすみがちなフォーマルきもの:光沢感の小物 、肌がくすみがちなカジュアルきもの:甘いテイストの小物 、娘時代のフォーマルきもの:格調高い小物 、娘時代のカジュアルきもの:彩りの小物~ // 人形作家ホリ・ヒロシさんデザインの”花うさぎのきもの”が提案する:親子で一枚のきものを楽しむコーディネート // 長襦袢がコーディネートの主役 // 個性的なきもの姿のための”衿合わせ”レッスン // 林真理子さんが聞くきもののプロのコツのコツ:三木睦子 // 『 注目の作家10人の秋を映す新作:古今和歌集のきもの:冷泉貴実子 』刺繍:福田喜重 / 友禅:清水光美 / 加賀友禅~鶴見保次 、志田弘子 、毎田健治~ / 織り:秋山眞和 / 書家:矢萩春恵 / 絞り:木原明 / 友禅~山科千里 、松本隆男~ // 京友禅と大島紬のハーモニーに注目した田中良和さんのきもの // 黒谷友香さんの初めてのきもの体験 // きものサロン写真館 // 樋口可南子さんをお手本にしたい:きものとピアスで新鮮な装い // アクセントカラーづかいが楽しい:色で選ぶショートヘア // ゴージャスにもカジュアルにも作れる:きものに似合うネイルアート // 私のきもの世界~米長邦雄 、阿木耀子 、ポール牧 、松本侑子~ // もっと知って、もっと楽しもう:きものワールド探検隊 // 茶会の装いをお洒落に~野点・観楓の茶会:三田村環~ // 文様の美~菊:小松大秀~ // ヤングミセスの疑問に答える:黒留袖と色留袖の着こなしTPO // 瀞金友禅:新しいフォーマルの主役 // きものや洋服に自在なデザインが楽しい:きもの地で手作りお洒落 他

 

 

注文NO. : KGTKS9812FSBS

価格 :¥4500

状態 : 表紙カド微オレ

在庫 : 有り


家庭画報特選・きものサロン写真

1998/12   98-99冬号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社

表紙モデル:石田ひかり // 『 特集~”きものの値段がわからない”の声に答えます:読者が挑戦・私の予算別きもの揃え~ 』この冬の予算はどのくらいですか?:年代別に買い物計画を考えましょう / 五万円以内で揃えるきものと帯 / 木綿・ウール・ポリエステルのきものを若々しく / 二十万円台で揃えるきものと帯:小紋のきものに名古屋帯で優しく / 紬のきものに染名古屋帯でしゃっきりと / 三十万円台で揃えるきものと帯:色無地や小紋に織りや染の名古屋帯ではんなりと / 織りのきものと名古屋帯でキュートに / お買い物の予算が一目でわかるきものと帯のお値段一覧 / 四十万円台で揃えるきものと帯 / 高級小紋・付け下げに名古屋帯や袋帯で上品に / 有名産地紬に名古屋帯や袋帯でシックに / きもののプロに学ぶ五十万円大のコーディネート / 手刺繍帯にこだわった二通りの買い方・揃え方 / 遊び心で選ぶ正月の装い / 五十万円台で揃えるきものと帯 / 訪問着・付け下げに錦織袋帯で格式ある一揃え / 趣味的な紬に洒落た織や染の帯で / 冬の浴衣感覚で楽しく自由に着こなしたい:可愛いお値段のきものたち / あなたも作ってみませんか:洋服生地で工夫のチープ & ユニークきもの / 東京・京都・福岡きもの処で聞きました:あなたのきもののお値段いくら // 人気呉服店の女将がすすめる:新春を装うフォーマル集~豊中・織元 、きもの創り・玉屋 、きもの高川~ // 林真理子さんが聞くきもののプロのコツのコツ:水谷八重子 // 茶会の装いをお洒落に~初釜の振袖:三田村環~ // 文様の美~鱗:小松大秀~ // 奄美大島紬と京都の感性が出会った良和小袖 // 中田喜子さんが訪ねる田中良和さんの染織世界 // 水野真紀さんが着る:伝統の色柄をモダンに染めた訪問着 // 瀞金錦の幽玄な輝きをきものと袋帯に表現した:新春にまとう瀞金のフォーマル // 私のきもの世界~森村泰昌 、近藤富枝 、立松和平 、河合真理~ // 数字でびっくり!きものの技ってこんなにすごい~染と織:かず歌留多~ // 晴れの日を彩る和の風情、洋の風情のきもの髪 // 手もとに気品と遊び心を添えるお洒落:きものに似合う魅惑の指輪 // フレグランス事情:きものによく合う軽やかな香り // きものサロン写真館 // 木村梢さん母娘・松山猛さん夫妻がご案内:銀座できもの遊び // 個性派有名人が挑戦:体型を生かした仕立てと着付け 他

 

 

注文NO. : KGTKS9903HSBS

価格 :¥11000

状態 : 表紙ヨレ・少スレ有、カド少オレ

在庫 : 有り


家庭画報特選・きものサロン写真

1999/3   99春号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社

表紙モデル:南果歩 // モデル~高橋ひとみ 、森口瑤子 、栗山千明 他~ // 『 特集~織の風土を着こなしに生かして:産地別・春紬でなりたい女になる~ 』私ならこの紬でこんな女性に / 出身地で性格を知る:全国紬分布地図 / 二つの違いから奥の深い紬の世界を探る:二大紬・結城と大島徹底研究 / 結城紬~しっとり芯の強い女になる 、染帯でやわらかく装う~ / お出掛け着に / 大島紬~凛とした女になる 、南国生まれの紬だから明るく楽しく~ / 質感を生かしてよそゆき着に / 春の紬の楽しみ方:紬の風合いを生かして着分ける / 春の紬は桜の帯で変化をつけて / 紅花紬~可愛い女になる 、帯結びを替えて可憐な姿に~ / 紅花の魅力を広い年代で楽しむ / 黄八丈~下町風しゃっきり女になる 、鮮やかな黄八丈を二つの年代に~ / 鳶八丈を粋とモダン、二つの雰囲気に / 黒八丈でカジュアルなお洒落を楽しむ / 郡山紬~山の手風大人の女になる 、やわらかな色の流れを上品に着こなす~ / タータンチェックの雰囲気で楽しく着こなす / 信州紬~チャーミングな女になる 、紬の可愛さを素直に着る~ / 草木染を落ち着いた雰囲気で / 花織~ノーブルな女になる 、身分の高い人の衣裳だった首里花織を品よく~ / 御用布の歴史をもつ読谷山花織をしっとりと / お気に入りの一枚が見つかります 他 // 笹島寿美の指圧式着付けで紬を楽に、心地よく着る // ざっくり紬としっとり紬でつくり分けしたい紬に似合う髪形とメイク // 『 ‘99フォーマルシーンを彩る新作集:春を悦ぶ逸品きもの 』謝恩会:モダン花柄振袖で華やかに / 卒業式:振袖に袴姿が新鮮 / 結婚式:ヤングミセスは色留袖が素敵 / 音楽会:春を謳歌する絢爛の訪問着で / 会食:春色の付け下げで軽やかに / 入学式:加賀小紋で匂やかな母を演出 // おばあちゃまと祝う桃のお節句:雛うさぎのきものでおめかし // きもの通への登竜門:単衣を素敵に着こなしたい // 染織家・田中良和さんの大島紬、良和小袖で美術館散歩 // 気品が薫る瀞金のフォーマル:至高の美をまとう喜び // 特別対談~志村ふくみ×植田いつ子:日本女性と装いの美学~ // 私のきもの世界~内田繁 、寿岳章子 、コロムビア・トップ 、大桃美代子~ // プロがそっと教えるきもの駆け込み寺 // 茶会の装いをお洒落に~お稽古には優しい小紋を:三田村環~ // 文様の美~蝶:小松大秀~ // うれし楽し大好き!動物柄 // 初めてでも素敵に見せる:根付けのお洒落 // きものサロン写真館 // 『 橋が結ぶ神戸-四国-中国地方の手技を訪ねて:春うらら瀬戸内の染と織 』神戸から徳島へ / 徳島 / 高松 / 多度津 / 松山 / 野村 / 岡山 / 瀬戸内の旅:出かけたら立ち寄りたいこだわりのお店と見どころ 他

 

 

注文NO. : KGTKS9910ASBS
価格 : ¥12000
状態 : 裏表紙オレ、表紙カド・数枚カド少オレ
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真1999/10   '99秋号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:一色紗英 // モデル~余貴美子 、野村真美 、吉野公佳 、森口瑤子 他~ // 『 特集~東西南北着こなし比べ:お洒落の楽しみは小紋にあり~ 』江戸好みの小紋:藤間高子 / 京好みの小紋:桑原櫻子 / 小紋今昔:歴史とその魅力 / 小紋東西南北:地域とその魅力 / 東・江戸小紋:裃の柄から生まれた江戸小紋 / 帯合わせで江戸小紋の季節感を表現する / 江戸小紋で裾回しのお洒落を楽しむ / 東・縞小紋:粋の極み / 西・京小紋:大柄小紋は織りの名古屋帯で結婚披露パーティへ / 総柄小紋は袋帯でお出かけに / 飛び柄小紋は染め帯や名古屋帯でお稽古事に / 東西南北着こなし比べ~芹川由紀子 、大島早苗 、村川富恵 、三浦祐子~ / 北・越後型:素朴な温かさ / 西・加賀友禅小紋:おっとりとした愛らしさ / 南・紅型:モダンさを添えて着る小ぶり模様 / 格調の高さを生かす大ぶりの模様 / 東西更紗小紋~東:渋さが小粋な江戸更紗 、西:はんなりやさしい京風更紗~ / 東西小紋の小物比べ / 東西人気ショップのおすすめ小紋 / 大桃美代子さんが挑戦!老舗染工所で江戸小紋をオーダーする // 『 小紋に似合う帯結び 』 // 『 ふんわり京小紋・きりり江戸小紋:自分でアレンジ小紋の髪型 』 // 『 室井滋のきもので会いたい1:群ようこ 』 // 『 この秋を装うフォーマル 』結婚式:仲人親族は格式ある黒留袖で / 披露宴:花嫁の妹や友人は古典模様の振袖で / コンサート:ドレス感覚で着る小紋の振袖で / 口切りの茶事:茶道のお正月ともいう行事は色留袖で / パーティ:洋風な会場にはモダンな訪問着で / 絵画展オープニング:都会的センスの付け下げで // 『 季節の深まりに合わせて:余韻の残る羽織の装い 』 // 『 カメオやとんぼ玉で異国情緒を添えて:きもの華やぐ帯留の粋 』 // 『 簡単・自由自在:ステンシルで手作りの染め帯 』 // 『 早坂伊織さんの普段に着る男のきもの 』 // 『 染織家・田中良和氏による私だけのきもの:水原紫苑 』 // 『 高橋ひとみさんが着る~"ハナエ・モリ・ラ・キモノ"雪月花シリーズ:モダンエレガンスの美~ 』 // 『 海の生命を糸に映して:諏訪好風さんの貝紫の洒落帯 』 // 『 私のきもの世界 』丸山敬太 / 江上栄子 / 樋口陽一 / 麻生圭子 // 『 いつかなりたい:きもので暮らすおばあちゃま 』 // 『 茶席の装いをお洒落に:水屋のお手伝い 』 // 『 文様の美:桐竹 』 // 『 きものサロン写真館 』 // 『 異国の薫りを求めて~西九州:染めものと織りもの~ 』大宰府 / 福岡 / 秋月 / 久留米 / 長崎 / 有田 / 鹿島 // 『 西九州をめぐって見つけた食べ物と手わざ そして祭と見どころ 』 // 『 きもの・おさらいレッスン~足袋:自分の足型をご存じですか~ 』 他
  

注文NO. : KGTKS9912FSBS

価格 :¥4800

状態 : 並

在庫 : 有り


家庭画報特選・きものサロン写真

1999/12   99-2000冬号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社

表紙モデル:宮沢りえ // 『 特集~愛読者1000人アンケート・素朴な疑問に答える:お正月きもの講座~ 』きもののプロがお答えします:愛読者1000人の質問はこんな内容でした / “きものサロン”愛読者のきもの生活白書 / 『 基礎知識編 』価格の目安について / 季節と柄について / 訪問着と付け下げの違い / 帯について / 紬の見分け方 / 色合わせについて / プライベートレッスン①:ふだんのきものを揃えたい場合 / プライベートレッスン②:茶会のきものをグレードアップしたい場合 / 『 格・しきたり編 』きものの格 / 黒留袖の由来 / 紋と格 / 喪服のTPO / 結婚式に着たい小紋 / 羽織ときものの格 / 紬のフォーマル度 / 名古屋帯のフォーマル度 / 伊達衿のTPO / プライベートレッスン③:若い頃のきものを今風に着こなしたい場合 / 『 コーディネート編 』古着のコーディネート / 染のきものに紬の帯は / 草履・下駄・バッグのTPO / 半衿・重ね着のTPO / 『 夏のきもの編 』単衣のきものについて / 紗合わせについて / 夏のきものの小物について / 夏のきもののコーディネート / 浴衣のTPO / プライベートレッスン④:体型に合った着こなしを知りたい場合 / 『 着付け編 』体型別着付けについて / 茶会の着付けについて / 補整について / おはしょりの処理について / きれいな衿元をつくるには / 帯結びについて / 帯揚げ・帯締めの結び方 / 『 メンテナンス・リフォーム編 』自分でできる手入れ / きもののたたみ方 / 収納の工夫 / 染直し / 洗い張り // 人気作家六人の創作:染帯十二ヶ月 // 室井滋のきもので会いたい:都はるみ // 『 名店の女将がすすめる:2000年お正月を彩るフォーマル 』初釜:格式高い初釜には色留袖で / 大寄せの茶会 / お呼ばれのお嬢さんは古典模様小振袖で / お年始:お母さんは付け下げでしとやかに / かるた会:お友達の集まりは小紋で / 舞初め:寿ぎの梅模様訪問着で // 絢爛、フォーマルに持つ京繍のバッグ // 伝統芸能の妻たち行きつけの美容室と髪形 // 京都・かづら清老舗のオリジナル髪飾り:クラシックな髪飾りが今新鮮 // 茶席の装いをお洒落に~茶席に着る紬のきもの:三田村環~ // 私のきもの世界~市田ひろみ 、観世喜正 、井上ふみ 、柳家小満ん~ // いつかなりたい~きもので暮すおばあちゃま:京都編~ // 文様の美~日月:小松大秀~ // 着こなし新鮮、お洒落なアジアンスタイル // 木綿の風呂敷で手作りお洒落帯 // 『 神聖なる織物伝説を訪ねて:伊勢きものばなし 』”神”おわす国の織と染の物語:竹内淳子 / 伊勢・貝紫のはなし / 松阪・縞のはなし / 白子・伊勢型紙のはなし // お正月に出かけたい:お伊勢参りと体験スポット // きもの・おさらいレッスン:うそつき襦袢 他

 

 

注文NO. : KGTKS0003HSBS

価格 :¥6000

状態 : 表紙カド少オレ

在庫 : 有り


家庭画報特選・きものサロン写真

2000/3   2000春号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社

表紙モデル:薬師丸ひろ子 // モデル~薬師丸ひろ子 、室井滋 、槇村さとる 、樹木希林 、南果歩 、森口瑤子 、奈良富士子 、余貴美子 他~ // きものサロン創刊20周年に寄せてゆかりの人々からのメッセージ~木村孝 、安達瞳子 、中村宗哲 、千和加子 、藤間紀子 、青木玉・奈緒 、市田ひろみ 、松坂慶子~ // 『 特集~薬師丸ひろ子さんと訪ねました:桜の京都できもの選び~ 』祗園白川あたりで工芸ギャラリーめぐり / 桜守・佐野藤右衛門さんに桜の見方を教わる / 秀吉最後の宴、醍醐の花見に思いを馳せて / 醍醐の花見の頃、繍箔、辻が花のきものがあでやかに咲いた / 仁和寺で名残りの桜を愛でる宴 / きぬかけの路で京の美に触れる / 嵐山で山桜を眺めながら船遊びを / 源氏物語ゆかりの宇治川を歩く / 普茶料理、お茶染、お茶の生み出す世界に触れる / 花の咲き加減と出かける場所に合わせた薬師丸ひろ子さんのきものコーディネート / 花の頃に出かけたいアートスポットと見どころ // 染織家・田中良和さんのきもので訪ねる:京の散歩道 // 『 桜の頃に訪ねたい京都の人気スポット 』きものにもドレスにも似合うバッグ:岡重 / 人気のちりめん洋服:サキゾー / 手土産に河北栗子:四条・林万昌堂 // 『 たんすに眠っているきものを甦らせる:よくわかる帯合わせ入門 』このきものに合うのはどんな帯? / 帯、きもの、帯締めの組み合わせは強弱で考えることができます / 難しいきものに帯を合わせる・綸子 / 絞り / 更紗 / 紅型 / 織から染への帯の強弱を覚えましょう / 一本の帯を使いまわす・フォーマル / 小紋 / 達人に聞いた究極の一本 / 一枚のきものを帯で着分ける:格や季節を着分ける帯合わせ / 年代で着分ける帯合わせ / シチュエーションで着分ける帯合わせ // これを知ればコーディネートの幅がさらに広がる:帯合わせの法則徹底研究 // 撮影スタッフが悩みを解決します:あなたを素敵に、変身サロン // 個性派作家がお客さまのために作る:私だけのきもの // 『 創刊20周年記念大プレゼント企画:人気作家の素敵なきものと帯 』九重多かはし / 北川 / 新田英行 / 長艸敏明 / 浅野織屋 / 岩田 / 田中良和 / 千藤 / 細尾 // 私のきもの世界~堀越希実子 、會田雄亮 、平野啓子 、田村亮~ // 目利きがいざなう:アンティークの魅力 // 室井滋のきもので会いたい:槇村さとる // 樹木希林さんが見つけた美しき日本の少女・史記子十八歳 // 文様の美~春草:小松大秀~ // 茶席の装いをお洒落に~春は江戸小紋:三田村環~ // 名店の誉れ高い呉服店がおすすめする:華麗な花のフォーマル // きものサロン写真館 // この夏なりたいきもの美人:あこがれの夏のきもの // 夏のきもの実用講座:涼しく着る、涼しげに着こなすための7つのポイント // きもの・おさらいレッスン:衿芯 他

 

 

注文NO. : KGTKS0010ASBS
価格 : ¥4800
状態 : 並
在庫 : 有り

家庭画報特選・きものサロン写真2000/10   2000秋号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社
表紙モデル:奥菜恵 // モデル~奥菜恵 、黒谷友香 、余貴美子 他~ // 『 特集~結婚式もさまざまになりました:新時代のフォーマル心得集~ 』現代フォーマル考 / フォーマルのトップは結婚式・基本の装いは / 3タイプの格式別・結婚式のケーススタディ~母親は黒留袖でなくてはいけないですか 、留袖の模様はどんなものがよいのでしょうか 、仲人は色留袖を着てはいけないのでしょうか 、妹の結婚式 姉は色留袖ではいけないのでしょうか 、部下や後輩の結婚式には何を着たらよいですか 、甥・姪の結婚式 未婚女性は何を着るのですか 、未婚女性は振袖の次に何を着たらよいでしょうか 、友人のパーティ形式の披露宴にふさわしいきものは~ / 新時代のフォーマルとは? / フォーマル小物・選び方の基準 / フォーマル私の場合①②③ / フォーマルな茶席の装い~口切りの茶事は格調高く 、初釜は新春らしい華やかな装いに~ / フォーマルなお付き合いの場の装い:祝賀会には華やかさのある装いを / 発表会はお洒落な感覚を楽しんで / いざというとき困らないように:着くずれたときの簡単な直し方 / フォーマルにふさわしいコート / フォーマルにふさわしい雨支度 / 祝儀にふさわしい帯柄 // 『 フォーマルを彩る髪飾り 』 // 『 フォーマルヘア・変身サロン 』 // 『 群ようこのきものでおしゃべり:平野恵理子 』 // 『 黒谷友香さんと訪ねました:なつかしの武蔵国の織物 』 // 『 名店がおすすめする七五三のきもの:うちの子がいちばん可愛い 』 // 『 長羽織のエレガンス 』 // 『 私のきもの世界 』いとうせいこう / 上野修三 / 冷泉貴実子 / 黒田杏子 // 『 染織の神に選ばれた人たち 』喜多川平朗 / 山下め由 / 大城廣四郎 // 『 文様の美:鳥 』 // 『 茶席の装いをお洒落に:色無地に染め帯 』 // 『 きものと帯を素敵にリフォーム 』 // 『 個性派店主が着るオリジナルきもの 』 // 『 きものサロン写真館 』 // 『 高尾弘の帯の世界:五大染織文明を織る 』 // 『 五大文明の地に染織のルーツを探る 』 // 『 きもの・おさらいレッスン:細腰 』 他
  

注文NO. : KGTKS0012FSBS

価格 :¥6000

状態 : 並

在庫 : 有り


家庭画報特選・きものサロン写真

2000/12   2000-01冬号   『 家庭画報特選・きものサロン 』   世界文化社

表紙モデル:室井滋 // モデル~室井滋 、余貴美子 、羽田美智子 他~ // 『 特集~2001年達人に教わる私のワードローブ大計画:今年はきもので暮したい~ 』あなたの理想に近づくために現代のワードローブ計画を考えてみました / きもので暮すワードローブ拝見:毎日着て行きついたのは無地の紬 他 / いつかはきもので暮すのが目標の人は / 四十代を前に10年後を目標に揃えたい場合 / 価格も手頃なアンティークを上手に取り入れたい場合 / リサイクル・アンティークショップの上手な利用法 / 特別鼎談”きものを普段に楽しみたい”そんな人が増えてきました / 本当に気に入った洒落物だけを揃えます / 趣味のきものを極めたい人は / 五年計画で作家ものを揃える場合 / 限られた予算でいろいろ楽しみたい場合 / お茶会を中心にきものを揃えている人のワードローブ拝見:古典柄が中心です / お茶を始めたばかりの人のきもの揃えは / ひととおりお茶のきものを揃えた人の次なるきものは / フォーマルな席やパーティはきものの人のワードローブ拝見:白地の帯が重宝です / フォーマルな席やパーティに着たい人は / よい袋帯を中心に揃える場合 // あの人のきものサロンでもっときものの似合う人になる // 祗園芸妓:まめ鶴・豆花・まめ園・三世代の着こなし拝見 // 群ようこのきものでおしゃべり:佐藤愛子さん // 『 大島紬七変化 』お正月のご挨拶は改まって / ショッピングは楽しく / パーティに華を添えて / 旅行は気楽な帯で / 食事会には優しい雰囲気で / ギャラリーへは個性的な装いで / PTAへは控えめに // プロがお手伝い・お正月愛読者変身講座:もっと素敵にきものを着たい // イワキ・ゴールドコレクション:きもの姿に似合う眼鏡の逸品 // きものサロン写真館 // 二十一世紀を迎えるカジュアル晴れ着:お正月はきものでおめでとう // 私のきもの世界~仲畑貴志 、横森理香 、林谷和樹 、半藤末利子~ // 白洲正子流きものの美意識:糸の力 // 文様の美~蓬萊山:小松大秀~ // 茶会の装いをお洒落に~初釜の装いは晴れやかに:三田村環~ // センスがいいといわれる長襦袢のお洒落 // 簡単でかわいい!きもの地で手作りお座蒲団 // 普段づかいからパーティまできものに似合う洋装バッグ // 羽田美智子さんが江戸の粋を着る:銀座・日本橋福寄せ歩き // 年末年始きもので行こうよ!:銀座・日本橋とっておきガイド // きもの・おさらいレッスン:繰り越し 他

次へ

HOMEへ

注文方法