注文NO. : EEJN8312MH
価格 :¥
状態 :
在庫 : 売り切れ
|

1983/12
マガジンハウス
『 パリを愛した中原淳一:″それいゆ″の世界 』 髪型・服・インテリア・中原イズムはいまも真実で新鮮
/ 中原淳一のデザイン感覚 それは現在の女性にもクリエーターたちにも依然としてお手本を提示する 他
// パリからの手紙【イラストレーション】植田洋子 // 東京巴里散策~ゴルチェ
、モード・フリゾン・・・~ / 『 特集:女の創造力 』イレーヌ・万仁:創造的生活
/ 同じ服でもこんなに違う / 創造する空間:在日フランス女性のインテリア
/ パリジェンヌが実践するファッション版生活の知恵 他 // フランス女性
VS 日本女性のトウ対論:日仏国語教育の比較 // 日記:こだわるだけの個があれば日記も独創的なものになる
// インタヴュ:マーガレット・ハウエル / テレビは嘘が嫌い:解説者を解説する~天野佑吉~
/ ティエン:光と色の詩人 / 原由美子のモード:気軽な集いに
/ 花井幸子、洋服感覚で着る和服 / ELLEのモード~やさしいぬくもり:ロング・カーディガン~
// ELLEインタヴュ~村上美奈子:建築における女性・性~ //
パリジェンヌのインテリア感覚:軽やかに、’50年代に住む
/ ART~磯崎新全国展:草森紳一 // ELLEの手編みニット:衿で遊ぶジャケット
他
|
|
注文NO. : EEJN84020302MH
価格 : ¥1800
状態 : 背強イタミ・ハガレ、オレ、スレ、ヤケシミ有、一枚少イタミ 在庫 :
有り
|
1984/2
VOL.3 NO.2
マガジンハウス
『 ELLE JAPON 』
東京巴里散策~伊藤エミ 、やまもと寛斎 、ヨージ・ヤマモト~ // あなたは?誕生日をどこで誰と過ごしますか // 『 ELLEのモード:甘さ殺して、冬の白黒
』 // 『 日本女性・対論・フランス女性 』服の買い方 / メイク / 入浴と清潔感 / 家族崩壊 / スキャンダル / 子育てと個室
/ 花形人気商売 / 結婚の費用 / ベストセラー / 照明 / 窓の飾り方 / 不便な生活を楽しむ / TVコマーシャル / 夕食の献立
/ 冷蔵庫の中身 // テレビは嘘が嫌い 顔ほど面白いものはない:天野祐吉 // 原由美子のモード:水夫きどりで春のコート // 『 ELLEインタヴュ:忠隈真理子~aヌーボー・プリントの里帰り:犬養智子~
』 // ビバリー・バロン"国際ファッションデザイン・コンテスト"でグランプリ受賞 // 連続インタヴュ~人に会う:寺田邦子~ // ELLEのモード:ひそかに夢みたスクリーンの下着たち
// ELLEのモード:東洋の知恵、あたたかい木綿 // 仏蘭西姦通小説の系譜:ラファイエット夫人"クレーヴの奥方" // GALERIE
ELLE-JAPON:一竹辻が花・光・風 // フランス料理~メニューの読み方・楽しみ方・作り方 、ポタージュはスープの総称~ // ELLEのクッキング・カードで料理をつくる:ニジマスのオゼイユソースかけ
// ELLEの手編みニット:輝きをまとうラメのセーター |
|
注文NO. : EEJN84070307MH
価格 :¥2400
状態 : カドオレ、少ヤケシミ有
在庫 :
有り
|
1984/7 VOL.3 NO.7
マガジンハウス
『 ELLE JAPON 』
若い世代のインテリア // ご自慢のアンチック家具を見せてください
// 『 インテリア特集 』好きなものは収めるより飾る / パリジェンヌの台所
/ 東京巴里:台所用品案内 / 涼しく住む:窓・照明
/ フランス住宅公団が建てた庶民の宮殿 / 間取りと国民性:中根千枝・深田佑介
/ きれいに住む // 日仏対談:子供に”性”をどう教えるか?
// ELLEセミナー:数字と実感の差 私たちの生活は豊になったか? //
セツ・モードセミナーの青春~ファッション界とセツ卒業生:三宅菊子~ //
テレビは嘘が嫌い~誰でもタレントになれるわけではない:天野祐吉~ //
『 原由美子のモード:プリント・シック 』 // 『 藍:love
print 』 // 楽しく生活着
// 『 手のぬくもりが伝わる:手作り家具たち 』 // 連続インタヴュ~人に会う:寺田邦子~
// 『 nouv ELLE 』アール・デコの家具
/ フランス女優の寝室 / サテンのナイト・ウェア
/ 自由奔放、シャツルック / 夏のヘアスタイル
/ ナチュラル・プリント / トランクスでスポーティに
// 『 巴里の屋根裏に住む 』 // 『
GALERIE ELLE-JAPON:空間の音楽、アール・ヌーボーのインテリア 』
// 『 冷製料理総覧 』 // フランス料理・メニューの読み方:キッシュ・ロレーヌ
// ELLEのクッキング・カードで料理を作る:カボチャのポタージュ // ELLEの手編ニット:山本耀司のコットン・セーター
他
|
|
注文NO. : EEJN860357MH
価格 :¥
状態 :
在庫 :
売り切れ
|

1986/3 NO.57
マガジンハウス
『 ELLE JAPON 』
『 ‘60年代が新鮮! 』’60年代おしゃれ、新鮮に!
/ ジャクリーンのおしゃれを盗め! / 絵具まき散らして、サイケデリック再び!
/ チェーンベルトは細い腰のマジック / ‘60年代もいまも変らず、ときめきのシースルー
/ みごとに目立つ、ポップ・アクセサリー / 小物を見つけて’60年代気分いっぱい
/ ELLE-JAPON COLLECTION:ビートルズの恋人たちより刺激的に /
独占情報~ベロソレックス日本上陸 、大人感覚のバー~ / PARIS独占情報~ポンピドーセンターのオリジナル小物
、面白人間の本~ / いま新鮮なあの頃のヘア・スタイル
/ 長いまつ毛をつけたら、視線はトリッキー / ツィギーは時代のおちゃめなシンデレラ・ガールだった!
/ この10人が’60年代の顔
/ ファッションから戦争まで’60年代まるごと辞典
/ ビデオで’60年代のおしゃれ研究
/ 路面電車が走っていたあの日、ミニとブーツの君を連れて・・・:松本隆 /
つれづれのコメディー~小型の怖がり屋さんの神だのみ:杉山恒太郎~ /
パリからの手紙~”リップで昼食”が簡単じゃない理由:植田洋子~ // 『 メンズ・ブランドの小物
』スタイリストが選ぶ男たちの小物~堀越絹衣 、大貫ゆきこ 、安倍みちる~ / メンズ・アクセサリーで粋な男のように
// ひとりになりたくて週末の船旅へ! // タイトで細身に、白と黒のハーモニー
// シンプルな上着は黄昏どきの主役です // ときには静にひとりだけの午後
// 明るく気ままに春のモノトーン // アニマル・プリントが都会の女を粋に
// あかるい遊歩道には軽いジャケット・ルック // 大きなシルエットで跳び出せ、田園へ!
// フランス手作り紀行~リックさんの風刺人形:辻啓一~ // 貧乏画家の巴里絵日記~飛行機の中でフランス人と友達になれた訳:茶畑和也~
// 彼女だけの音楽:黒田恭一 // デザイナー日記:稲葉賀恵
// 東京・パリ~やっぱりスノッブ主義:薩めぐみ~ // 男と女のレストラン~メトロポール:玉村豊男~
// 『 ELLE-FRANCE 』神秘の国ではほんもののエスニック気分
/ アルチザンの仕事場は大人のおもちゃ箱 / 美人女優は眠るときも演技派
/ 陽射しの中にスパイス・カラーを飾って // ELLEの料理ノート:鱒のカレー蒸し
// ELLEの手編ニット:モノトーンの木綿編込みセーター 他
|
|
注文NO. : EEJN920870TAJ
価格 :¥6000
状態 : 背イタミ、表紙少イタミ
在庫 :
有り
|
1992/8 NO.70
タイム・アシェット・ジャパン
『 ELLE JAPON 』
『 特集:もっと深くパリを識る!もっと深くパリを愉しむ! 』識れば識るほど深くて味わいのある街、それがパリ
ELLE編集部が総力を挙げて、徹底的に紹介! / 古きよきPARIS
新しきよきPARIS / 耀く女たちが語るパリの魅力
/ 新しいパリの素顔を満喫する~ジャズにミュゼット、ナイトシーンはレトロで盛り上がる 、一流シェフも庶民の味方 ビストロに人が集まる
、バブルがはじけてブランドより実質 人気ワインに変動あり 、若手デザイナーが動きだした 注目の新しいブティック 、デグリフェ・ブティックで有名ブランドを賢く安く買う
、アンティークを探す それがパリの醍醐味 、若い芸術家を育てるのがパリの底力 、19区・ベルヴィルはいまパリでいちばん刺激的な地区
、アメリカ文化のパリ風解釈 ユーロ・ディズニーランド 、結婚そして出産ブーム いまいちばん大切なのは家庭~
/ パリ、失われた時を求めて / エル・グッズの店、サン・ジェルマンにオープン!
// 『 FASHION 』パリの最新クリエーターたち
/ パリを生きるワードローブ // 『
STYLE-ELLE 』トリコロールで遊ぶスパッツ // 『
IDEES-ELLE 』トリコロール・トリック! // 開演ベルが鳴るシャンゼリゼ劇場:黒田恭一
// 365°の迷宮~A.M.8:58 月は西に日は東に:阿木耀子~
// フェデリコ・カルパッチョの世界の憂鬱 他 //
*別冊付録:エキサイティング・パリ・ガイドブック 無
|
|
注文NO. : EEJN8803102MH
価格 :¥1300
状態 : カキコミ有、裏表紙少ヤケシミ有、一枚オレ
在庫 :
有り
|
1988/3 NO.102
特大号・特別編集版
マガジンハウス 『
ELLE JAPON 』
『 SPECIAL MODE:これが春夏のスーパートレンド 』危ういバストがコケティッシュ!
/ タブー・カラーに挑戦 / 新感覚!昼から光る服
/ 新鮮!プリント センセーション / こんなアクセサリーで少しだけエロチック!
// 独占情報:七分丈のパンタロン // ヨコハマベイサイドクラブ
// PARIS独占情報:甘い香りのリップクリーム // 『 小粋なエッチ!
』大胆に後ろ姿 / とにかく、オフショルダー
/ スリットできらり! / オブリークで誘惑!
/ スーツがセクシー / シルクは大人の服
/ ELLE-JAPONアンケート:見せるから、きれいになる 見られるって快感 /
ファッション・フリートーク~菊池武夫 、安倍みちる 、深見晃子~ /
小粋でエッチな小悪魔になるための17章 他 //
サンテチエンヌ便り:かおり・スーヴィニエ // 『
ELLE-JAPON COLLECTION 』バック・トゥ・ザ’60 /
ノスタルジック・エレガンス / ハーフトーン・ドリーム
// 『 特別取材:オーストラリアへ夏を先取! 』週末のブランチ・デートはいつもあの店、あのテーブル
/ 懐かしい香りにひかれて古い通りを歩く / 花色スーツであの人の街にときめく
/ 砂丘の幻想、1/2の現実 /
欲しいモノがいっぱい シドニーの骨董屋さん大好き // 風にやさしく揺れる妖精のように
// ペール・カラーのわたし // 好きな服でモノローグ
// ハリウッド・グラマラスはいつも陽気、いつでも魅力的 // ちょっと構えてトラッド・アバンギャルド
// ブランド別・春のトレンド一覧~トキオクマガイ 、キャサリン・ハムネット 、49AVジュンコシマダ
、ヒロコビス 、ローズ・イン・ア・ローズ 、キサ~ // デザイナー日記:エンリコ・コヴェリ
// 忘れられた英雄たち~ハリー・クロスビー:川本三郎~ // パリ・スキャンダル
// 『 ELLE-FRANCE 』赤・黒・ゴールドは永遠の組み合わせ
/ ジュエリーは遊び心でさりげなく / 男物のシャツは私が着る!
// ELLE料理ノート:魚介類のクール・ブイヨン煮 // ELLEの手編ニット:さり気なくはおって決めるラグラン・セーター
// スタイリストの自分用品~着物のための舞台を創るそのための小物たち:稲田京子~ 他
|
|
注文NO. : EEJN8905130MH
価格 :¥9800
状態 : 裏表紙カドイタミ・少オレ、表紙微ヤケ、カド微オレ
在庫 :
有り
|
1989/5 NO.130
マガジンハウス
『 ELLE JAPON 』
『 保存版:さよならエル・ジャポンPART1~’50年代-’60年代~
』
『 ‘50s-‘60s”エル”ベスト・オブ・カバーズ:気品と情熱はどの雑誌にも負けなかった
』 // 『 ‘50s-‘60s女優アンソロジー:”エル”が愛したスターたち
』 // 『 ‘50s-‘60s”エル”モード・グラフィティ:流行の震源がここにある
』 // 『 独占情報 』TOKYO / NEW
YORK, LONDON / PARIS // 『 ‘50s-‘60s時代を映したスターたち~男と女の死に方
そして生き方:三宅菊子~ 』 // 『 ‘50s-‘60sミュージック・シークエンス~’69
19歳の或る日:松本隆~ 』 // 『 ‘50s-‘60sシネ・ストーリー~’52”夜ごとの美女”:山田宏一~
』 // 『 ポルノチック・グルメ・ストーリー~万聖節、’56-‘68パリ:玉村豊男~
』 // 『 ELLE-FRANCE
』’89春夏コレクション蚊ら:クリエイターたちの仕事
/ 透明雑貨がオブジェになった / セネガルの休日
/ 金と銀のキーホルダー / やっぱりシンプルが好き
/ 普通の指輪じゃ物足りない // 『
MODE ATTENTION 』 // 『 時代は変ってもスキン・ケアの考え方はひとつ
』 // いま、この人! // PORTRAIT:矢野顕子
// 『 風景2:三宅一生 』
// 『 復刻:貴婦人たちの愛用品 』 // ELLEの手編ニット
// ELLEの料理ノート // 吉本由美の”ここだけの話”:スタイリストの存在理由
他
|
|
注文NO. : EEJN8907SLIETAJ
価格 : ¥4800
状態 : 四カ所目打孔有、表紙・広告頁少オレ・微イタミ、少ヨレ有、カド微オレ 在庫 :
有り
|
ELLE JAPON SPECIAL ISSUE:VOL.1 1989/7
タイム・アシェット・ジャパン
『 ELLE JAPON SPECIAL ISSUE:VOL.1 』
『 MODE 』最新モードで散歩するパリ名所:こんなファッションで歩いたらパリはもうあなたの街 / '89年秋冬プレタポルテ7つの傾向:トップジャーナリスト、マダム・メルカがこの秋のトレンドを教えてくれました
/ トリコロールの着こなし // 『 BEAUTE 』夏に映える美しい顔・美しい身体:パリから届いたビューティ新情報~日焼けを美しく 、肌をいきいきと
、海藻で整えるボディライン 、エスニックカラーは夏の色~ // 『 GUIDE~決定版パリ・ガイド:"エル"が案内するパリひとり歩きのバイブル~
』パリ、わたしの好きな街・好きな場所~シャネルの顔 イネスの好きなパリ 、パリの人気者 ケンゾーと街をぶらつく 、ボーテの貴公子 ティエンと静かさを求めて~
/ パリのエスプリに触れる、8つのエリア 気になる店・気になる街~マドレーヌ 、ヴィクトワール 、レ アール 、マレー 、バスティーユ
、オデオン 、サンシュルピス 、フスタンベール~ / パリ通になるための小さな冒険、17のテーマ / プラン・ド・パリ活用術:パリを自由に泳ぎ回るフランス人のように
// 『 PORTRAITS 』パリモードを創る人気スチリスト11人~ジャン・ポール・ゴルチエ 、ロメオ・ジリ 、川久保玲 、カール・ラガーフェルド
、高田賢三 、ティエリー・ミュグレー 、アズディン・アライア 、三宅一生 、クリスチャン・ラクロワ 、クロード・モンタナ 、山本耀司~
/ パリの最先端人間13人:感覚人間・奇抜人間・・・パリの新しい顔がずらり勢揃い / キャトルズ・ジュイエ 革命200年記念:1989年7がう14日、パリは燃えている
/ はるばる"ELLE FRANCE"からお中元:パリ気分100% 直送品グッズプレゼント 他 |